2022年1月の学校の様子

11月30日 児童音楽会🎵

 築城中学校区の5・6年生が集まり、福岡サロンオーケストラの方々による弦楽四重奏の鑑賞を行いました。パッヘルベルのカノンをはじめ、日本の曲メドレー等、11曲も演奏していただきました。知っている曲ばかりで興味をもって鑑賞することができたようです。途中には、弦楽器についてのお話やクイズなどもあり、とても楽しい時間でした。

 鑑賞の後、参加者を代表し、上城井小学校の6年生2名がお礼の言葉を言いました。「『君をのせて』は知っている曲だったけど、生演奏を聞き、いつもと違った感じがしてとても感動しました。」「『ビリーブ』という曲の中で、バイオリンの音色がすばらしいと感じ、とても気に入りました。」などの感想も取り入れながら、たくさんの人の前でしたが、二人ともとても立派に感謝の気持ちを伝えることができました😊

11月30日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、じゃがいものカレー煮、洋風卵スープ、りんごゼリーです。

11月29日 ICT活用講座(職員研修)

 上城井小学校の子どもたちは、毎日授業や宿題でクロームブックを活用しています。最近では、タイピング速度も速くなり、使い方もとても上手になってきました😊

 そこで、わたしたち職員ももっとがんばろう!と福岡県教育センターから2名の指導主事の先生に講師をお願いし、職員研修を行いました。研修の中で、具体的な活用方法等たくさん教えていただきましたので、明日からの授業に生かしていきます!!

11月29日 福岡県小学校児童画展

 10月から、どの学年も福岡県小学校児童画展に向けて絵や版画に取り組んできました。どの学年も作品が完成し応募しましたので、紹介します。

 1年生 紙版画

 2年生 描画

 3年生 木版画

 4年生 描画

 5年生 木版画

 6年生 描画

11月29日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、みそおでん、キャベツの柚の香和えです。

11月28日 築城中学校区内小学校連携

  築城中学校区内の小学校3校の6年生が築城中学校に集まり、校舎見学をしたり、算数や理科の授業をうけたりしました。初めは緊張していた様子が見られましたが、他校の友達と同じグループになっての活動で、お互いにわからないところを教え合うなど、すぐに打ち解けることができていました。

 6年児童からは、「築城中学校へ体験に行き、大人数の学校の人たちがいて「怖いな」「大丈夫かな」など  色々考えてしまったけれど、初めて会う子とも仲良くすることができました。授業では、班で協力したり、意見を言い合ったりしました。大人数で授業を受けたことはあまりなかったので、すごく緊張したけどいい経験になったと思います。」などの感想が聞かれました。中学校入学に向けて、貴重な体験ができたようです。

11月28日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、さばのみぞれ煮、おからの炒め煮、豚汁です。

11月25日 駅伝大会🏃💨

 これまで練習をがんばってきた駅伝。ついに本番を迎えました。赤、白どちらのチームもこれまでの記録を大きく更新し、すばらしい走りを見せてくれました。また、2チームがほぼ同時にゴールするという、とても緊張感のある駅伝大会となりました。こんなに子どもたちががんばれたのは、これまでの練習の成果と今日の保護者の皆様のたくさんの応援があったからだと思います。たくさんの応援をありがとうございました😊

 今日までの練習で培ってきた粘り強さを明日からの生活にもいかし、がんばっていきます!

11月25日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、トマトオムレツ、小松菜のソテー、白いんげん豆のポタージュです。

11月24日 認知症サポーター養成講座

 3・4年生が、認知症サポーター養成講座を受けました。築上町地域包括支援センターの方々から絵本やお芝居を見せていただくことで、認知症とはどんな病気なのか、認知症の人にはどのように接したらいいのか等について学ぶことができました。授業の最後には、受講証と認知症サポーターのキャラクター入りのバックをいただきました。子どもたちからは、「認知症について初めて知りました。認知症の人が困っていたら声をかけて、手伝いたいです。」などの感想が聞かれ、認知症について知り、考えるきっかけとなったようです。認知症サポーターとして、これから認知症の方々を温かい目で見守り、自分にできることを少しずつ実行してくれることでしょう。

11月24日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、いわしの梅煮、れんこんきんぴら、実だくさんみそ汁、柿です。

11月22日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、麦ごはん、麻婆豆腐、チンゲン菜のナムルです。

11月21日 駅伝練習🏃

 11月25日は、駅伝大会を予定しています。そのため、赤白2チームに分かれ、誰が何区を走るのかなどの作戦を練ってきました。どちらのチームも一生懸命練習をがんばっています。コースを走る練習は今日が最後でしたが、「〇〇くん、がんばれ!」「二人ともがんばって!!」と、自分のチームだけではなく、お互いに励まし合い、とてもいい勝負になりました!!走力だけではなく、14人の絆も強くなっているようです😊

 25日は、たくさんの応援をよろしくお願いします!!

11月21日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、かみかみいりこ、里芋ととり肉の煮物、ちゃんぽんみそ汁です。

11月18日 キクイモレシピ試作中!

 キクイモの販売を終え、キクイモをもっと有名にしたい!と考えた5・6年生。「これまで育ててきたキクイモを給食に出すことはできないかな。」「レシピを作って地域の人に知らせたい。」とレシピの開発を始めています。2週間後には、調理員さんや栄養教諭の先生にも食べてもらい、講評をいただく予定です。

 今日は、一人一品ずつ、調べて考えたキクイモ料理の調理実習を行い、それぞれおいしいキクイモ料理ができました!お互いに絶賛しあいながら食べる様子はとてもほほえましかったです。どれもとってもおいしかったですが、まだまだ改良していき、給食にするためにさらにどんな工夫が必要になるのかを考えていく予定です!完成したら、おいしいキクイモレシピを紹介しますので、楽しみにしていてください😊

11月18日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、五目きんぴら、白身魚の磯の香天ぷら、さつまいものみそ汁です。

11月17日 神楽学習①

 今日は、1回目の神楽学習でした。初めて神楽を体験した1年生。先生や上級生を見ながら、初めてとは思えないほどスムーズに動けました。2~6年生は、今年度初めての神楽学習でしたが、すぐに去年までのことを思い出し、どんどん上手になっていきました。特に、高学年は、何度も経験しているだけあり、さすがです!とても上手でした!!練習があと3回と少ないですが、クロームブックで今日の動画を見ることができるので、家でも練習をがんばってくれることでしょう😊講師の先生方、とてもわかりやすくご指導をしていただき、ありがとうございました!!

11月17日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、とりすき、れんこんサラダです。

11月16日 授業参観

 たくさんのご参観ありがとうございました。

 1・2年生はプログラミングをしました。まだ使い始めたばかりですが、キャラクターに動きをつけたり音をつけたりと、とても上手でした。

 3・4年生は、キクイモの歌の歌詞を考えました。(作曲は上城井小職員です🎵)これまでキクイモを育て、販売したことを思い出しながら、とても素敵な歌詞ができています。完成が楽しみです😊

 5・6年生は、保護者の方といっしょに、修学旅行のときの写真を選んでフォトブックを作りました。写真選びをし、言葉を入れて、思い出に残るフォトブックができあがりそうです!

11月16日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ワンローフパン、スライスチーズ、ポークビーンズ、フルーツ合わせです。

11月15日 心肺蘇生法(AED)職員研修

 今日の職員研修では、心肺蘇生法を行いました。まず、動画を視聴し、養護教諭から実演を見せてもらいました。その後、職員全員が交代で発見者、胸骨圧迫、AEDなどの実技研修を行いました。

 あってはならないことですが、もしも事故などが起こったときには、全職員で迅速に対応し、大切な大切な命を守れるように、これからも定期的に研修をしていきます。

11月15日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、ひじきふりかけ、高野豆腐の五目煮、キャベツのみそ汁です。

11月14日 人権の花 感謝式🌻

 築上町役場、法務局等からたくさんの方が来て下さり、春から行ってきた「人権の花」運動の感謝式を開いていただきました。人権擁護委員さんから「白い魚とサメの子」の紙芝居を見せていただいたり、じんけんまもるくんとあゆみちゃんの着ぐるみが登場したりと、楽しみながら人権について考えることができました。その後、役場の人権課の方から記念品をいただき、上城井小学校から葛城小学校へと、種のバトンリレーを行いました。最後には、これまで全校児童で人権の花ひまわりを育ててきた様子をスライドにして見せていただきました。

 まもるくんから「人権の花には、『みんなもひまわりのように、元気で大きくなって、いつも笑顔でお友達と仲良くしてほしいな。』っていう願いが込められているよ。」とお話がありました。今回ひまわりを全校で大切に育てたように、これからも協力し合える上城井小学校にしていきます!

11月14日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、麦ごはん、さんまの甘露煮、クーブイリチー、根菜汁

みかんです。

11月12日 キクイモ販売✨

 ついにキクイモ販売の日がやってきました!

 はじめは少し不安そうに販売していた子どもたちでしたが、時間がたつにつれ、昨年までの経験や今年練習したことを思い出し、進んでお客さんに声かけをする姿が多く見られるようになりました。何人も声をかけて、やっと買ってもらえたときにはみんな大喜び😊300袋以上ありましたが、ほぼ売りきることができました。

 これからの子どもたちにとって、とてもよい経験になりました。豊築マルシェモンステラの皆様、キクイモを買い、応援して下さった皆様ありがとうございました。

11月11日 キクイモ販売の準備

 まず、3~6年生でキクイモのヘタを切り取り、汚れているキクイモの吹き上げを行い、次に、全校児童でキクイモの袋詰めをしました。

①一袋に詰めるキクイモの重さをはかる。

②袋に詰める。

③レシピを入れる。

④重さを確認してテープをはる。

袋詰めは、この4つの仕事です。上級生がしっかりと指示を出し、優しく教えてあげていて、また、全員が自分ができることをしっかりと行うので、昨年よりもさらにスムーズに仕事が進みました。

 明日はついにメタセの杜で販売です!10時から11時くらいまで、一生懸命販売していますので、ぜひぜひ応援をお願いします😊

11月11日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、チキンカレー、海藻サラダです。

11月11日 キクイモ販売練習中!

 3班に分かれ、「キクイモおいしいですよー!いかがですか?」「わたしたちが育てたキクイモです!ヘルシーでおいしいですよ😊」のように、どう言えば買ってもらえるかな、と考えながらそれぞれ練習をがんばりました!

 今日一日でキクイモの端を切ったり、袋詰めをしたり、販売に向けて最終準備を進めていきます。

11月10日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、厚焼き卵、ツナとほうれん草のごま和え、じゃがいものみそ汁です。

11月10日 キクイモ洗い

 昨日収穫したキクイモを3・4年生で洗いました。3・4年生は、とても手際よく、一生懸命働きました。

 キクイモは、2種類の機会で2度洗いしているので、とてもきれいになりました。明日は、袋詰めをがんばります!

11月9日 キクイモ収穫

 3時間目に3年生、5・6時間目に全校児童でキクイモの収穫を行いました。今年も、たくさんのキクイモを掘ることができました。12日(土)の販売に向けて、豊築マルシェモンステラの方々から教えていただきながら、販売までの準備を進めていきます。

 NHKの方も収穫の様子を撮影しに来てくれました。今日放送予定です。ぜひ見てくださいね😊

11月9日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、いわしのカリカリフライ、浦上そぼろ、具雑煮です。

11月8日 駅伝大会にむけて

 運営委員会からの提案で、今日から毎日中休みに5分間走ります!それぞれ自分のペースを守って、しっかりと練習しています。マラソンがんばりカードのポイントがたまっていくのが楽しみです😊

11月8日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、かみかみいりこ、筑前煮、小松菜のみそ汁です。

11月8日 11月全校集会

 全校集会では、運営委員会、保健・給食委員会から6月のめあての発表がありました。運営委員会「駅伝とキクイモ学習に向けて、力を合わせてがんばろう」 保健・給食委員会「かぜに気をつけよう」「楽しく食べる工夫をしよう」「火事ややけどに気をつけよう」です。運営委員会からは、駅伝大会に向けて、運動場を1周すると1つ色が塗れるマラソンがんばりカードも配られました。今月も行事がたくさんあります。みんなでがんばりましょう😊

 今週は、「いいな、いい歯週間」です。保健・給食委員会からは「いいな、いい歯週間」についてのお話、歯と口の健康のポスター、標語の作品を応募した子どもたちからは作品の紹介がありました。

 図書委員会は、昨日の委員会で作った本のポップの紹介をしてくれました。1・2年生と協力し、かわいいポップがたくさんできました。

 最後に、1・2年生がまちたんけんで行った郵便局についてわかったことを発表してくれました。クイズもあり、とても盛り上がりました!

11月7日 図書委員会📖

 今日の委員会活動では、図書委員会の子どもたちが1・2年生に作り方を教えて、いっしょにポップづくりを行いました。上級生の作品を参考にしながら、1・2年生も上手に作っていました!できあがったポップを見て、ますます本が大好きな子どもたちが増えそうです📖✨

11月7日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、厚揚げと野菜のみそ炒め、中華スープです。

11月4日 ハッピーハロウィン🎃

 ハロウィンにちなんで、3・4年生がお昼休みにおばけやしきを行い、全校児童を招待してくれました!

 小学生がつくったとは思えないほどのできあがりで、とてもこわかったです😲参加した子どもたちや先生方から大好評でした!

11月4日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、大根のみそ汁です。

11月4日 秋の遠足「もみじウォーク🍁」

 4日(金)は、全校児童で、秋の遠足を行いました。

 まずは、バスに乗って寒田磨崖仏まで行き、牧之原キャンプ場までウォーキングをしました。牧之原キャンプ場では、5・6年生から修学旅行のおみやげをもらってみんなで食べました。うれしそうにもみじまんじゅうとクッキーを食べる子どもたち。おみやげを渡した5・6年生もうれしそうでした。その後、川の石を投げて水切りをしたり、大縄をしたりと楽しい時間を過ごしました😊

 次に、歩いて他城のもみじを見に行きました。紅葉が始まっていてとてもきれいでした✨「つかれたぁー。」と行っている子も多かったですが、紅葉の美しさに癒やされたようです。

 これからまだまだ紅葉が楽しめそうです🍁みなさんも、ぜひ行ってみてください! 

11月2日 修学旅行2日目

 朝食、退館式を終え、元気に出発した5・6年生。まずは、厳島神社、五重塔・千畳閣へ行きました。修繕したばかりの鳥居の間近まで見に行くことができました。潮がひいていたので、干潟を歩いての移動です。

 次に、宮島水族館で、いろいろな魚を見ました。宮島水族館のはつこい庵では、紅葉のような朱色が美しい「ヒツウリ(錦鯉)」「モミジランチュウ(金魚)」の展示も楽しみました。

 今日の昼食は、広島のお好み焼きです!本場のお好み焼きはとってもおいしかったようです😋

 お留守番の上城井小学校は、なんだか静かで、2日間寂しかったです。5・6年生の帰りを1~4年生のみんなで楽しみにしています😊

11月2日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ミルククレセントロール、ミートスパゲティ、ささみと大豆のサラダです。

11月1日 修学旅行1日目

 これまで、しっかりと事前学習を行い、準備をしてきた5・6年生。ついに修学旅行に出発しました!

電車と新幹線に乗って広島まで行き、まずは、広島のおいしいつけ麺を食べました。「ぶちうま」というつけ麺やさんのつけ麺は、ぶちうまだったようです😄

 次は、平和学習です。原爆爆心地、原爆ドームで平和について学び、平和記念公園で平和集会を行いました。平和集会では、「今後の世界を平和なものにしていけるように、心を込めて祈ろう」をめあてに、平和集会を行いました。黙祷、誓いの言葉の後に、全校で折った折り鶴の花をささげてきました。

 最後は、電車と宮島汽船に乗り、楽しみにしていたホテルへ。けがや体調不良等なく、みんな元気に到着することができました。入館式を終え、これから入浴、食事の予定です。

11月1日 I like ~!

 1・2年生が外国語の学習をしました。ゲームを楽しみながら、I like pink! Ilike black!のように、好きな色を上手に英語で話すことができました。

11月1日 今日の給食🍴

 今日のメニューは、ごはん、さばのみそ煮、ひじきの炒め煮、煮ごみです。