コミュニティ・スクール

上城井小学校

ホームページ

 感動いっぱい  自らすすんで学び    郷土を愛し   一致団結して 

がんばっている  18名の子どもたち

ようこそ上城井小学校のホームページへ 


学校のすぐ脇には城井川が流れ、樹齢約1900年といわれる日本第4位の巨樹である大楠に見守られ、健やかに学ぶ子どもたち。

一人一人が活躍できる場がたくさんあり、だれもが主役になって学び合い、子どもたちの笑顔があふれる学校です。

また、多くの地域の方々にご協力いただきながら、町の特産品のキクイモの栽培・販売、ホタルの飼育・放流を行うなど、ふるさとのよさについても、子どもたちは数多く学んでいます。  

〒829-0123   福岡県築上郡築上町大字本庄1688TEL 0930-54-0004    FAX 0930-54-0019
04 展示会アンケート依頼.pdf
 築上町立中学校制服選定検討委員会から制服サンプル展示会における保護者アンケートへの回答方法について通知が届きましたので、お知らせします。
02 展示会案内.pdf
 築上町立中学校制服選定検討委員会から制服サンプル展示会の開催通知が届きましたので、お知らせします。 
  日本教育工学協会学校情報科認定委員会において学校情報化優良校に認定されました。本校では、ICT教育に力を入れています。

「きくいもを有名にしたい!」と3・4年生が作成したCMが完成しました。キクイモのよさなどがもりだくさんです!!

キクイモCM健康編   https://youtu.be/eSUNfVFSk2U

キクイモCM料理編   https://youtu.be/SwfbVgOWN4E

キクイモCMヘルシー編 https://youtu.be/AjfhTXyOJv4

月の学校の様子

7月日 社会見学(3・4年)

 3・4年生が築上町清掃センターウィズアースに社会科見学に行ってきました。築上町のごみの量や処理方法などについて教えたいただいた後、実際にごみが処理される様子を見学しました。クレーンでごみを運ぶ体験までさせてもらい、目を輝かせる子どもたち😊貴重な体験になりました!これからは、きちんとごみの分別をしたり、容器はすすいで捨てたり、今日学んだことをいかしていけるといいですね

 ウィズアースの皆様、ありがとうございました!

7月2日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、えのきのみそ汁、かみかみいりこです。

日 全校集会(7月)

 今日は、7月の全校集会を行いました。運営委員会からは、「1学期にできたことやできなかったことをふり返り、2学期にがんばりたいことを考えよう。」という目標を発表しました。放送図書委員会からは、6月の目標を達成した子たちへの賞状渡しと7月の目標「夏休み(7・8月)に、本を5冊読もう」という目標を発表しました。保健給食委員会からは、水泳学習で気をつけることについてのお話がありました。どの委員会もどうすれば伝わりやすいのか、発表の仕方が工夫されていました😊

 校長先生からは、七夕についてのお話で、短冊に願いごとを書いたら、次はその願い事を叶えるためにはどうすればいいのかというお話がありました。1学期も残り少しですが、目標をもってがんばります😊

7月1日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、野菜入り卵焼き、なすと豚肉の炒め物、中華スープです。

6月の学校の様子

6月28日 社会見学

 1・2年生は生活科の学習で、3・4年生は社会科の学習でコマーレと児童館に行ってきました!

6月28日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、いわしの梅煮、ひじきと大豆の炒め煮、ちゃんぽんみそ汁です。

6月27日 今日の給食

 今日のメニューは、ハヤシライス、フレンチサラダです。

6月2日 うぐいす会

 うぐいす会のみなさんから1・2年生が紙芝居の読み聞かせをしてもらいました。今日のお話は、「てんぐのはうちわ」「だいくとおにろく」でした。お話の内容はもちろん、手作りの紙芝居、実際に水を使っての音などもとても素敵で、子どもたちは引き込まれていました😊うぐいす会さん、ありがとうございました!!

6月26日 ホタルの幼虫

 ついに!!3・4年生が大切に育てていたホタルの卵が孵化しました!!まだ、1~2mm程度と小さいので、顕微鏡を使ってみると「ムカデみたい!」と興味津々の子どもたち😊これから幼虫は何度も脱皮を繰り返して大きくなりますが、大きく育てるのはとても大変です。ホタルについての研究を続けていきます!

6月26日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、発芽玄米入り平つくね、春雨と野菜のさっぱり炒め、みそ汁です。

6月25日 職員研修

 築上町教育委員会より講師の先生をお迎えし、全職員参加でSTEAM教育(各教科での学習を実社会での問題発見・解決にいかしていくための横断的な教育)をテーマに研修を行いました。STEAM教育では、どんな授業、学習をするのか、実施計画にはどのように生かしていけばいいのか、などをわかりやすく教えていただきました。今日学んだことを明日からの実践に生かし、子どもたちの成長につなげていきます!

6月2日 ビブリオバトル開催✨

 放送図書委員会による司会のもと、5・6年生が本の紹介を行い学年ごとにチャンプ本を決定しました!!5・6年生は、キャンバのプレゼンテーション機能を使ってプレゼンをしながら本の紹介を行い、1~4年生はGoogleフォームのアンケート機能を使って読んでみたい本に投票しました!本を手にとってみたくなる工夫がいっぱいで、わくわくする時間になりました😊

6月25日 今日の給食

 今日のメニューは、コーンごはん、あじフライ、野菜のドレッシング和え、大豆入り野菜スープです。

6月24日 今日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りごはん、豚肉と野菜の炒め物、わかめスープです。

6月2日 田植え

 先週から延期になっていた田植えを行いました。苗を4、5本ずつとって手で植えていくので大変ですが、上級生は何度も経験しているので手際が良く、その姿を見て植えていく低学年もとても上手にあっという間に植えてしまうことができました!収穫が楽しみです😊

 地域の方から田んぼや道具の準備をしていただきました。ありがとうございました!稲刈りの日までよろしくお願いします😊

6月2日 築上町教育委員会学校訪問

 築上町教育委員会による学校訪問が行われました。全学級の授業を参観していただき、日頃から子どもたちがICTを活用している様子や子どもたちそれぞれが自分にあった課題や解決方法を自己選択している場面をみていただくことができました。子どもたちが主体的に学ぶ様子をご覧いただき、お褒めの言葉もいただきました。

6月21日 プール開き

 お天気が心配されましたが、午後はお天気もよく、プール開きを行うことができました。1年生にとっては初めての、1~5年生にとっては久しぶりの学校の水泳学習でとても楽しそうでした😊自分の目標をそれぞれ決めたので、目標に向かってがんばっていきます!

6月21日 今日の給食

 今日のメニューは、シシジューシー、厚焼き卵、マーミナーチャンプルー、もずくのすまし汁です。

6月20日 今日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りごはん、じゃが豚キムチの煮物、かみかみいりこ、もやしのみそ汁です。

6月19日 今日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りごはん、じゃが豚キムチの煮物、かみかみいりこ、もやしのみそ汁です。

6月1日 保小連絡会

 今日は、新1年生が卒園した保育園の先生方に1年生の授業を参観していただきました。保育園を卒園して2か月あまりが立ちましたが、小学校でがんばっている様子や成長したところを見てもらうことができ、1年生はとても嬉しそうでした😊保育園の先生方、ありがとうございました。

6月18日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、さばの生姜煮、築上町産きくいものきんぴら、じゃがいもと小松菜のみそ汁です。

6月1日 福岡県学力調査

 福岡県教育委員会では、県内各地域における児童生徒の学力の状況をきめ細かく把握・分析することにより、教育及び教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るために「福岡県学力調査」を実施しています。

 本校でも、5年生3名が学力調査を受けました。3名とも時間いっぱい見直しをして、諦めることなく取り組む姿勢がとても立派でした。

 全職員で今回の結果を分析し、今後の指導や支援に役立てていきます!

6月17日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、照り焼きチキン、野菜のごま炒め、豆乳チャウダーです。

6月1日 読書目標達成✨ 表彰✨

 放送図書委員会から提案された5月の読書目標は、「4年生以上は小説を1冊以上読んでみよう、3年生以下は太い本を読んでみよう」でした。達成した子どもたちに、放送図書委員会から賞状が手渡され、もらった子たちはとても嬉しそうでした😊

 6月の目標は、「新しい本を読んで担任の先生に紹介しよう」です!目標に向かって今月もがんばっています!

6月14日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、肉じゃが、えのきと豆腐のすまし汁、青梅ゼリーです。

6月13日 授業参観、規範意識講演会

 授業参観で人権についての授業を、規範意識講演会では「~いっしょにかんがえよう~大切なあなたのゲーム・ネットの使い方」というテーマでNPO法人子どもとメディア公式インストラクターの先生に講演をしていただきました。たくさんの保護者の皆様にご参加していただき、ありがとうございました。今日の授業や講演会での内容をご家庭でもぜひ話題にしてください😊

6月13日 今日の給食

 今日のメニューは、しそごはん、ホキフライ、いんげんのおかか煮、実だくさんみそ汁です。

6月12日 今日の給食

 今日のメニューは、チキンカレー、海藻サラダです。

6月11日 今日の給食

 今日のメニューは、発芽玄米入りごはん、チャプチェ、ボイルコーン、ワンタンスープです。

6月11日 スイートコーンの皮むき🌽

 1・2年生が今日の給食のスイートコーンの皮をむいてくれました!今までコーンが苦手だった子もいましたが、自分でむいたコーンは残さず食べていました😊

 全校のみんなもとってもおいしく食べました!

6月10日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、五目煮、手作りふりかけ、玉ねぎのみそ汁です。

6月 インタビューを放送!

 放送図書委員会の子どもたちが給食時間に、1年生2名へインタビューをする様子を放送しました😊1年生は初めての放送でしたが、好きな色や全校へのメッセージなどとても上手にお話しすることができていて驚きました!!放送図書委員会の子どもたちの優しい聞き方のおかげだと思います!これから金曜日は、インタビューコーナーが続くそうで楽しみです😊

6月7日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、いわし甘露煮、パリパリサラダ、豚汁です。

6月日 今日の給食

 全校児童で、プール掃除を行いました。底に汚れがたまっていましたが、みんなでタワシやデッキブラシを使ってゴシゴシこすり、きれいにすることができました✨

 1年間のうちプールの水がなくなるのは今日だけなので、6年生で相談して「キズナ」の文字を作ることにしました!6年生がテキパキと指示を出し、みんなで「キズナ」の文字が完成😊プール掃除を通して、みんなの絆もまた深まったことだと思います😊

 プール開きが楽しみです!

6月6日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、じゃがいもの旨煮、わかめのナムルです。

6月日 鹿対策!今年こそは!!

 昨年きくいもを育てている途中で何度も鹿からきくいもの葉を食べられてしまった経験から、3・4年生が豊築マルシェモンステラの方々に相談し、ネットの張り方を教えていただきました。今年は、ネットから届かないように昨年までよりひとまわり広く、飛び越えてはいられないように高く、さらに下からもぐられないように長めのネットを張りました!今年こそは鹿対策が成功しますように😊

6月日 今日の給食

 今日のメニューは、食パン、ポークビーンズ、フルーツポンチです。

6月4日 今日の給食

 今日のメニューは、八穀ごはん、きびなごカリカリフライ、浦上そぼろ、実だくさんみそ汁です。

日 ホタルさん「ありがとう!」「さようなら!」

 ホタルのメスからたくさんの卵が生まれたので、感謝の心をこめて、3・4年生がメスを川に返しにいきました。卵から幼虫を育てるのは難しいですが、これから大切に育てていきます。ホタルの写真は、ホタルが卵を産んでいる瞬間です!!(黄色い粒は全て卵です!)

6月日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、厚揚げと野菜のみそ炒め、かみかみいりこ、中華スープです。

5月の学校の様子

5月31日 ホタルのメスとり

 31日20時に集合し、ホタルのメスの採集を行いました。気温が低かったためか、例年に比べるとホタルの数は少なく、さらに、とんでいるホタルのほとんどはオスで、メスを捕まえるのはとても難しいですが、高学年の子どもたちを中心にメスを9匹も捕まえることができました!これから、3・4年生を中心にメスが産む卵からホタルを育てていきます😊

5月30日 学校情報化優良校に再認定されました!

 これまでの本校での様々な取り組みに対して、日本教育工学協会(JAET)から「学校情報化優良校」として、再認定を受けました。

 本校では、クロームブックを様々な場面で活用しています。これからも、授業を中心とした教科指導だけではなく、学校行事や連絡ツールなど教育活動の情報化を進めていきます。

5月29日 じゃがいもの収穫

 昨年度植えていたじゃがいもを収穫しました。収穫したじゃがいもは6月の給食に出してもらう予定です😊じゃがいもが苦手な児童も、堀りたてのじゃがいもを見ておいしそう!と言っていました。自分たちで育てたじゃがいもを食べて、好きな食べ物が増えていくといいですね😊

5月29日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、照り焼きチキン、切り干し大根のサラダ、白いんげんの豆乳ポタージュです。

5月28日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、あじフライ、茎わかめのきんぴら、豚汁です。

5月2日 劇「ふきのとう」

 2年生が1年生や先生たちに、国語科の学習で「ふきのとう」の劇をしました。3人での劇なので、1人2役も3役もしますが、タイミングよくお面をつけかえながら、動きをつけて上手に劇をすることができていました😊

5月27日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、かき玉汁、ぶた肉と野菜のみそ煮、甘夏ゼリーです。

5月2日 きくいも植え

 豊築マルシェモンステラの方々から教えていただきながら、光耀保育園の子どもたちと全校児童できくいもの種いもを植えました。全部で4つの畑があり、たくさんの種いもを①棒をつかって植える位置を決める。②穴をほる。③きくいもをいれて土をかぶせる。と手分けをして植えていきます。何度も経験している上級生を中心に思っていたよりもとっても早く作業を終えることができました。子どもたちからは、「保育園の子たちといっしょに植えたので楽しくて時間が一瞬で過ぎました。」「次は鹿対策をしてきくいもを大きく育てたいです。」などの感想が聞かれました。きくいもの生長が楽しみです😊

5月23日 花いっぱい運動🌼

  上級生と下級生がペアになり、マリーゴールドやガザニアなどの花を植えました。上級生が優しく上手に植え方を教えてくれて、玄関がとっても明るくなりました😊

5月23日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、かつおフライ、ひじきと大豆の炒め煮、実だくさんみそ汁です。

5月22日 まち探検(1・2年)

 1・2年生が、中村商店さん、郵便局など伝法寺方面にまち探検に行ってきました。見学させていただき、ありがとうございました。

5月22日 今日の給食

 今日のメニューは、ミルククレセントロール、五目うどん、大豆とツナのサラダです。

5月21日 むし歯予防ポスター(5・6年)

 5・6年生の絵が完成しました!伝えたいことをそれぞれ決めて、丁寧に仕上げました😊

5月20日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、麻婆豆腐、中華風卵スープです。

5月1日 きくいも畑づくり

 今年は、4カ所の畑にきくいもを植える予定です。そこで、今日の午後、3~6年生が豊築マルシェモンステラの方々に教えていただきながら、また、学校運営協議会委員の方にも機械を使ってお手伝いしていただきながら、畑づくりを行いました。今日の作業は、石灰をまいて耕し、畑のまわりに溝を作っていくことでした。午前中には体力テストを行っていたのでみんな疲れていましたが、今年もたくさんのきくいもが収穫できるようにと最後まで一生懸命がんばりました。

 お手伝いいただきました地域の皆様、ありがとうございました。今年もみんなでがんばっていきます😊

5月17日 体力テスト

 築上町スポーツ推進員の方々に支援していただき、体力テストを行いました。今日行った種目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、20mシャトルラン、立ち幅跳び、ソフトボール投げです。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生でペアになり、上級生が優しくサポートしながら、どの種目もみんな最後まであきらめずにがんばりました!!

 スポーツ推進員の皆様、ありがとうございました。

5月17日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、いわしの生姜煮、五目きんぴら、じゃがいものみそ汁です。

5月1日 劇「はなのみち」

 1年生が国語科の学習で、2年生や先生方に「はなのみち」の劇を披露しました!教科書のお話をよく読み取って、わかりやすく発表することができていました!手作りの小道具もとってもかわいかったです😊

5月16日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、ソースカツ、パリパリサラダ、ごんぼ汁です。

5月15日 今日の給食

 今日のメニューは、ピースごはん、春雨のすまし汁、発芽玄米入り平つくね、ツナとキャベツのごま和えです。今日のピースごはんのグリンピースは1・2年生がさやむきをしてくれました!

5月14日 まち探検(3・4年)

 3・4年生が学校から南方面の見学に行きました。消防団、バス停、本庄駐在所など屋上からはよく見えなかった場所をみつけました😊

5月14日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、じゃがいものうま煮、キャベツのみそ汁です。

5月10日 読書集会

 保健・図書委員会の子どもたちが4月23日から5月12日までの子ども読書週間にちなんで、読書集会を開いてくれました。保健・図書委員会の子どもたちからは図書室にある本の中から出題されるクイズ、司書教諭の先生からは「ソーディサルレイタス」というお話の素話、うぐいす会のみなさんからは「おおくすさんいつまでも」の紙芝居をしていただきました。4年生の児童からも「今日の読書集会は本当に楽しかったです。僕は本がやっぱり大好きです!」との感想が聞かれ、今年の標語「ひらいてワクワクめくってドキドキ」にあるようにワクワクドキドキするすてきな集会になりました😊

5月10日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、かみかみいりこ、肉じゃが、もずくのすまし汁、アセロラゼリーです。

5月10日 交通安全教室

 今日は豊前警察署、本庄駐在所より講師の先生をお招きし、2時間目は1~3年生が安全に登下校をする方法などを、3時間目は4~6年生が道路での自転車の安全な乗り方などを教えていただきました。その後、実際に横断歩道を渡ったり、運動場を道路に見立てて自転車の安全な乗り方の練習をしました。今日教えていただいたことを忘れずに、交通ルールを守って安全な生活が送れるようにしてほしいです。

5月9日 きくいもを有名にしよう!

 3・4年生が「今年度もたくさんのきくいもを売るために、ぜひ地域のきくいもについて詳しい方からアドバイスをもらいたい!」ということで、豊築マルシェモンステラの方にきくいもについて詳しく教えていただきました。「去年はネットやビニールで鹿対策をしたけど、何度か食べられてしまったので、もっとよい対策はないか。」「たくさん売るためにはどんな工夫があるか。」など、今年もたくさん作ってたくさん売るために、子どもたちは意欲的に質問をしていました!教えていただいたことを生かしながら、来週からさっそく畑の準備をがんばっていきます!

5月 バードウォッチング

 3~6年生が、日本野鳥の会の講師の先生に案内していただきながら、バードウォッチングを行いました。ヒヨドリやダイサギ、絶滅危惧種であるヒクイナなど14種類もの鳥を観察することができました。高学年の子どもたちは毎年バードウォッチングを行ってきたので、「今の飛び方はヒヨドリだね。」「ダイサギがとんでいるよ!」など飛び方や鳴き声などで鳥を見分けられるようになっています!次回も楽しみです😊

5月9日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、いわしの梅煮、キャロットサラダ、玉ねぎのみそ汁です。

5月9日 まち探検へ(1・2年)

 1・2年生が生活科の学習でまち探検に行き、パン屋のじゅあんさん、本庄駐在所などを見学しました。じゅあんさんではおいしそうなパンをたくさん見せていただき、駐在所では、パトカーに乗せてもらったり制服を着させてもらったりしました。じゅあんさん、本庄駐在所駐在さん、ありがとうございました。

5月8日 ツマグロヒョウモン発見!

 玄関の掃除をしていた1・2年生が羽化しているツマグロヒョウモンを見つけました!さすがは昨年飼育していた2年生!見つけるとすぐに「ツマグロヒョウモンだ!」と1年生にも教えてくれました😊

5月8日 今日の給食

 今日のメニューは、あげパン、ポトフ、海藻サラダです。

5月日 あさがおの種、野菜の苗を植えたよ🍅🌽

 1・2年生が生活科の学習で、あさがおの種といろいろな野菜の苗を植えました。今年もおいしい野菜がたくさんできるといいですね😊あさがおの生長も楽しみです!

5月7日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、ジャアジャン豆腐、レタスと卵のスープです。

5月日 運動場がきれいに✨

 運動場に草がはえたり、でこぼこになったりしていたので、用務員さんが運動場を整地してくれました。とってもきれいになったので、体育の学習や休み時間に気持ちよく使えそうです!

5月2日 今日の給食

 今日のメニューは、ポークカレー、いかとスナップえんどうのソテーです。

日 ALTの先生と外国語学習

 今日は、どの学年もハワイ出身のALTの先生と外国語の学習を行いました。1年生にとっては初めての外国語学習でしたが、大きな声で数字を数えたりゲームを楽しんだりすることができました😊

5月1日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、筑前煮、豆腐のすまし汁、八女茶ムースです。

5月1日 全校集会(5月)

 今日は5月の全校集会を行いました。運営委員会の児童は、今月の目標を「仲を深めるためにお互いのことをよく知ろう」と発表しました。次に、放送図書委員会の児童は、「月に5冊本を読もう」という目標を達成できた子の発表、5月は小説など厚さのある本を読むことをおすすめしました。校長先生からは、始業式のお話にもあったように「自分から進んでがんばろう」というお話がありました。5月は、自分から進んで読書をしたり、自分から掃除をしたり、自分から友達をさそったりする素敵な上城井小学校になるよう、みんなでがんばっていきます😊

4月の学校の様子

4月30日 まち探検(3・4年生)

 3・4年生が屋上から町内を見渡し、「よく見えないところをもっと詳しく見学したい!」と、学校から東方面、西方面にまち探検に出かけました。今は使われていない牛舎を見たり、城井川を見たりと日頃通っていてもよく見ていない物をじっくりと見学してきました😊

4月30日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、金時豆コロッケ、ほうれん草とコーンのソテー、実だくさんみそ汁(上城井みそ)です。

4月26日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、高野豆腐の甘辛煮、ちゃんぽんみそ汁です。

4月2日 1年生をむかえる会・歓迎遠足

 今日はみんなが楽しみにしていた1年生を迎える会と歓迎遠足でした。

 1年生を迎える会のはじめに運営委員会から「新1年生が楽しみ、みんなとの絆が深まる会にしよう」というめあてが発表されました。 集会では、まず1年生にインタビューをし、「宝物は何(ステージにある物の中からおにになった子以外で宝物を決め、おにが宝に近づくにつれて拍手を大きくしていき、どれが宝かをおにがあてるゲーム)」「ダブルスピーカー(2チームに分かれ、1チームが決めた言葉をバラバラに一文字ずつ言い、もう一つのチームが何の言葉を言ったのかを当てるゲーム)」「じゃんけんリレー(赤ブロック、白ブロックから代表1人が相手のチームの全員とじゃんけんしていくゲーム)」の3つのレクリエーションをしました。どのゲームもみんな1年生に優しくとても盛り上がりました😊運営委員会の子どもたちが準備をしてくれていたおかげです!

 歓迎遠足では、天地山公園に行ってきました。お天気に恵まれ、遊具で遊んだり、おいしいお弁当やお菓子を食べたりと楽しい1日になりました。子どもたちの帰りのバスでのふりかえりを一部紹介します。「今日のめあてを守れるように、6年生として1年生とたくさん遊びました。2、3、4年生は遠足を楽しんでいて5、6年の自分たちも楽しかったし、1年生も楽しんでいたのでよかったです。 」「お弁当やおやつをみんなで食べて楽しかったです。1年生の笑顔が見られて嬉しかったです。」今日1日、本当にみんながよく1年生のお世話をしたり、1年生が楽しめるように声をかけたり優しさがあふれていて、ふりかえりの中でも多くの児童が1年生のことを話していました。今日のめあてにもあったように、1年生もみんなも楽しく絆が深まる楽しい1日になりました😊

4月24日 今日の給食

 今日のメニューは、ミルクうずまきパン、ポークビーンズ、フルーツ合わせです。

4月2日 ブロック結成式

 今日は、1年間たてわりで活動していくブロック活動のブロック結成式を行いました。赤ブロック、白ブロックどちらもブロック長を中心に、メンバーの自己紹介を行ったり、ブロックのめあてを確認したりしました。これから1年間、赤ブロック白ブロックに分かれて、毎週1回たてわり掃除やたてわり遊びを行ったり、運動会や駅伝大会などの行事に取り組んだりしていきます。クラスの友達だけではなく、様々な学年と関わっていく中で、協力することの大切さやお互いを思いやる力、コミュニケーション能力などを高めていきたいです!

4月23日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、チキン南蛮、ボイルキャベツ、切り干し大根のみそ汁、日向夏です。

4月23日 アレルギーについて

 今日は、朝の活動の時間に養護教諭から全校児童にアレルギーについてのお話をしました。アレルギーがなぜおこるのか、アレルギーが出るとどうなるのか、食物アレルギーで気をつけることなどを学びました。アレルギーがある子だけではなく、みんなで日頃から気をつけていきます!

4月20日 授業参観・PTA総会・学級懇談会

 今日は、授業参観、PTA総会を行いました。子どもたちはおうちの人が来てくれるのをとても楽しみにしていました😄たくさんのご参観をありがとうございました。

4月19日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、さんまの甘露煮、ひじきと大豆の炒め煮です。

4月18日 全国学力・学習状況調査

 全国学力・学習状況調査は、子どもたちの学力や学習状況などを把握するため文部科学省が行っています。本校でも、6年生3名が受験しました。問題量が多く、書く問題もたくさんあるのですが、3名ともほぼ空欄なく最後まで集中して取り組むことができ、テスト終了後はみんなとてもすがすがしい笑顔を見せてくれました😊これまでがんばってきた成果が十分に発揮されたと思います。今回のテストで間違えた問題はしっかりと復習し、さらにがんばっていきます!

4月18日 今日の給食

 今日のメニューは、たけのこごはん、野菜入り卵焼き、ツナとほうれん草のごま和え、えのきと豆腐のすまし汁です。

4月1日 ICTを活用しています!

 毎日、全クラスほぼすべての授業でICTの活用をしているので、一部紹介します。

 外国語の学習では動画を見ながらチャンツ(一定のリズムに英単語や英文を乗せて発音すること)の練習をしています。音楽と映像を見ながら何度も繰り返し体を動かしながら発音するので、楽しみながらスラスラと英語を話せるようになっていて、見ていても楽しいです😊3・4年生の理科の学習では、クロームブックを使って春の写真を撮ってみんなに紹介していました。クロームブックだけではなく、虫眼鏡を使って観察したり、図書室の図鑑を使って調べたり様々な道具を使いこなしています!写真を撮ってすぐに写真入りの文章を打つ姿には驚きました😊

 これからもたくさんの豊かな体験活動をしながら、ICTを活用した最先端の教育活動にも力を入れていきます!

4月17日 今日の給食

 今日のメニューは、フォカッチャ、スパゲティミートソース、野菜スープです。

4月1日 防犯教室

 今日は、豊前警察署、地域まもろう隊の方々から、1・2年生を対象に防犯教室を行っていただきました。「いかのおすし」の合い言葉から、①ついて「いか」ない。②「の」らない。③「お」おごえをだす。④「す」ぐにげる。⑤「し」らせる。ということを教えていただきました。実際に不審者から声をかけられる場面の演技なども見せていただいたことで、実際に不審者がきたらどうすればいいのか考えることができたようです。児童のみなさん、これからも安全に登下校できるよう、今日学んだ「いかのおすし」を忘れずに過ごしていきましょうね😊

4月16日 今日の給食

 今日のメニューは、麦ごはん、厚揚げと野菜のみそ炒め、レタスとベーコンのスープです。

4月1日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、かみかみいりこ、肉じゃが、もやしのみそ汁です。

4月1日 全校集会(4月)

 今年度1回目の全校集会が行われました。運営委員会からは、今年度の児童会目標「みんなで楽しく学校生活をおくれるよう絆を深めよう」が発表されました。これから絆を深められるような活動をたくさん考えていきたいそうで、とても楽しみです😊放送・図書委員会からは、毎月5冊以上本を読もうという目標とそれぞれのおすすめの本の紹介がありました。どの本もとてもおもしろそうでした😊保健・給食委員会からは、初めての1年生にもわかりやすく、トイレの使い方を動画で説明してくれました。これからみんなでトイレをきれいに使っていきましょう😊

4月12日 今日の給食

 今日のメニューは、ポークカレー、フルーツヨーグルトです。

4月11日 入学おめでとう🌸

 みんなで楽しみに待っていた、新1年生3名がついに入学してきました!

 朝、1年生が登校してくると、5・6年生が手をつないで朝の用意の仕方を教えたり、本の読み聞かせをしたりとしっかりとお世話をしました。1年生も初めは緊張していましたが、上級生の優しい声かけのおかげですぐに笑顔が見られるように😊

 入学式では、1年生3名とも大きな声でお返事をし、しっかりとお話を聞くことができていて、すばらしい態度でした。

 2~5年生の入学式の感想の一部を紹介します。

「新1年が来るのをわくわくわくわくして待っていました。 」「1年生と話すときには声を優しくすることを意識しました。なぜかというと新1年生が強い声で言うとこわがってしまうかもしれないからです。 」「これから3人といっしょに遊んだり、難しいことがあったらいっぱい教えたりしたいと思います。」「明日から新一年生が来るので頼れるリーダーと心優しいリーダーになりたいです。もっともっと仲良くできたらいいです。 」

 感想からも、2~6年生が1年生を大切にしたいという思いが伝わってきました。明日から全校児童18名で、楽しい思い出をたくさんつくっていきましょうね😊

4月10日 入学式準備

 明日の入学式に向けて、2~6年生のみんなで学校中の掃除をしたり飾り付けをしたりしました。また、明日の入学式には全校児童で出席し、新1年生をお迎えします。新1年生のみなさん、上城井小学校のみんなで入学を楽しみに待っています😊

10日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、豚汁、いわしのおかか煮、築上町産きくいものきんぴらです。

4月9日 新学年でがんばっています😊

 どのクラスの授業を見ても、初めての漢字練習で文字を丁寧に書いていたり、複式での学習に挑戦していたりとみんな一つ学年があがったことを喜び、一生懸命がんばっていました😊昨日の始業式で校長先生から「目標をもって1年間を過ごそう」というお話がありましたが、さっそくそれぞれがしっかりと目標に向かってがんばっている様子が見られて嬉しいです!

4月9日 今日の給食

 今日のメニューは、ごはん、じゃがいものうま煮、ベーコンとキャベツのスープ、清美オレンジです。

4月8日 赴任式・始業式

 赴任式では新しい校長先生をお迎えし、子どもたちは目を輝かせて校長先生のお話を聞いていました😊

 また、子どもたちは、それぞれに希望に胸をふくらませ、今日の始業式を迎えたことと思います。新しい学年となり、気持ちの上でも一回り大きくなったように感じていることでしょう。

本年度も、職員一同子どもたちの「笑顔」のため、てる力を精一杯発揮いたします。保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

4月8日 離任式

 令和年度が始まり校庭に元気な子どもたちの歓声が戻ってきたことを職員一同大変嬉しく思います。

 離任式では、3名の先生とお別れをしました。お別れはとてもさみしいですが、離任された先生方は行事等で来られるときにはまた応援にくるよ!とみんなに約束してくれましたので、そのときまでに、みんなで協力して成長した様子を見せらるよう、離任された先生方から学んだこと忘れずに、新メンバーでがんばっていきます!

 3名の先生方、これまで上城井小学校の子どもたちのためにあたたかいご指導をありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしています😊