DXを促進するためのツール
RPA(Robotic Process Automatioin)
Robotic
Process
Automation
ロボットが、
業務プロセスを覚えて、
自動化する。
マウスとキーボードが勝手に動いて業務を自動化!
“人の代わりにパソコン作業”をしてくれる ソフトウェア
ロボパットで具体的にできること
Robo-PatはFCEプロセス&テクノロジー社の登録商標です
1.システム部門のエンジニアではなく現場でロボットが作成できる!!
専門知識が不要のため、現場部門でロボットを作成可能です。その結果、業務改善がスピーディーに
エンジニアやシステム会社に依頼を行わない為、直感的に、業務に携わっている社員等により作成が可能な為、ヒアリングの時間・修正の依頼・コストダウンにも繋がります!
簡易的なロボットを作成することができるので、月1回、年1回の作業の手間を業務改善することも可能となります。
2.アプリケーションを問わない
ブラウザ・メーラーはもちろん自社開発システムやAS400まですべての作業を自動化できます。
自社開発システムやグループウェアも自動化することが可能です。Excelから自社開発システムにデータを転記したり、自社開発システムからExcelに転記してPDF化し、メールを送信する事も可能となります。
3.1カ月単位で契約可能
毎月フルライセンス
繁忙期のみ契約
作成時期のみフルライセンス契約
契約期間は、数年契約、年間契約ではなく月単位契約!!
繁忙時期だけ導入台数を増やす使い方でコストを変動化することが可能です!
4.簡単・直感的な操作で現場部門でもロボ作成ができる!!
5.ロボパットは充実の無料のサポートで導入も安心!!
1カ月間無料トライアル
・最短3日でライセンス発行!!トライアル期間中は最大3台までご利用することができます!
セミナー型操作勉強会
・ロボの基本的な使い方、ロボの作り方をオンラインの操作勉強会でお伝えします!
ヘルプデスクサイト
・トライアル時から本契約と同等のサポートを受けられます!
ロボ作成時のお困りごとは、問い合わせフォームから24時間受付!
レクチャー動画
・場所や時間に制約されずに、ロボの作り方のコツや、基本操作、便利な機能など、動画を通じて習得できます!
6.ご利用料金
初期費用 0円
フル機能版 1ID 12万円/月(税別)
実行専用版 1ID 4万円/月(税別)
RPAの作成内容の一例や作成方法なのはこちらの動画をご覧ください。
新規事業参入に伴い、パート・アルバイト・時間問わず
一緒にDX事業に携わって頂ける方募集中!
RPAとは、一般的に、業務を自動化するシステムそのものを意味します。一方AIは、PRAなどのシステム内に組み込まれ、データに基づいた判断や作業の振り分けを行う機能のことを指します。
RPAは、基本的には人間が設定したルールに従い、忠実に作業を実行するものです。これらはクラス1のRPAと呼ばれますが、さらにクラス2,3と呼ばれる、人間が教えたルールはもちろん、AIを搭載し自律的に判断できる、より高度なRPAも存在します。
AIには機械学習として行なうため、ビッグデータが必要となってきます。
一方RPAには、単純作業を繰り返している作業を自動化させる他、新規事業や今まで時間がなくてできていないだけで、必要な作業などをRPA(自動化)にして作業幅を増やしていくことも可能となります。