3-1. Fitbitアプリで確認できる情報について
A: Fitbit Inspire3では情報として取ることはできません。
ただし、SpO2については睡眠時の参考値(医療機器認証をとっている正式な計測値ではないもの)をFitbitアプリで確認することが可能です。
※詳細は以下の Fitbit Inspire3ホームページ を参照してください。
3-2. 通知について
A: 通知設定がONとなっていても、通知が届かない場合には、スマートバンドのアップデートができる場合は、アップデートを実行します。(アップデート待ちの場合は、通知が鳴らない場合があります。)
A: Fitbitの右上Googleアカウント情報を選択→Fitbitの設定→メール通知→該当する通知機能をオフとします。(電源通知は推奨しますが、それ以外はオフでも問題ありません)
3-3. バッテリーについて
A: バッテリーを長持ちさせる方法として、以下の設定を必要なときのみ行ってください。
・スマートバンドとFitibitアプリを同期する時だけBluetoothをONにする。
・スマホのバッテリーを低電力モードにする。
・スマートバンドとFitbitアプリの通知をOFFにする。
・アプリのバックグラウンド更新をOFFにする。
・位置情報を使用中のみに設定する。
・Fitbitアプリと健康マイレージアプリを毎回終了していない場合は、使用が終わったらアプリを終了させる。