18日 1 大きくなあれ

 生活科で、チューリップの球根を植えました。1学期に育てた朝顔の鉢に新しく培養土を入れ、球根を中心に植えて、水やりをしました。「大きくなあれ」と言いながら水やりをしました。

 チューリプの色は、赤、白、黄色、紫など様々。どんな色のチューリップが咲くかお楽しみです。

17日 全校 応援練習

 ロング昼休みを利用して、赤組、白組に分かれて応援練習をしました。応援団のリードのもと、応援コールやウェーブなど、声と動きを合わせて各色気合を入れて応援練習をしました。応援団長は、次のように抱負を述べてくれました。

白組応援団長

「全力で応援して、白組を優勝に導きたいです」

赤組応援団長

「応援団長としてみんなを勝利に導きたいです」 

17日 5・6年 運動会練習「表現」

 ソーラン節前の動きの確認を体育館でしていました。 

 法被を順々になびかせながら波を表現していました。そして、はらりと法被をまとい、片膝立てて座ります。その座り方がきまっていて、とても格好よく見えました。

 5・6年生ともなると、自分でどのように動けば見栄えがいいか、格好よくなるか考えて動くことができます。お互いに動きを見合いながら、自分の動きに取り入れて、上達していきます。6年生が5年生をリードしながら、ソーラン節の完成に向かっています。

16日 3・4年 運動会練習「表現」

 追跡をテーマとした表現に挑戦。3年生と4年生の混合グループが、自分たちで考えた動きを取り入れながら、踊っています。時間差の動きやグループそれぞれの動きから目が離せません。本番は、本部正面から見るのがおススメです。

6日 運動会全校練習

 今日は、開会式、応援合戦や大玉ころがしの隊形づくり、閉会式の練習をしました。児童会、応援団、体育委員会の上級生、はじめの言葉の1年生、そして全校のみんながそれぞれ自分の動きや立ち位置を確認しました。運動会の歌は、気合がみなぎり、元気いっぱいの歌声が空に響いていました。

🌞あつぎ青空アート展 団体参加🌞

10月6日(日)~14日(月)

ぼうさいの丘公園(ふわふわドーム近く)

「戸田っ子 らんらん ランタン♪」


 紙コップに子どもたちが思い思いに絵を描きました。楽しい楽しい絵を描きました。紙コップの中には、ソーラー電池とつながったLEDライト。日が落ちると幻想的な空間が浮き上がっていました。見に来てくださったみなさん、ありがとうございました。

 また、この企画は、地域の方のご協力によって、成立しました。本当にありがとうございました。

11日 1・2年 運動会練習「表現」

 よく晴れて気持ちのよい天気となりました。1・2年生の外での運動会練習は今日で2回目となります。2年生が両サイドに位置し、1年生を囲むように踊っています。2年生の踊りを見て、この1年で大きく成長したなぁと感慨深くなりました。1年生も2年生もとっても上手。明日運動会でもいいぐらいに上手です。隊形移動も一斉にできていました。そして、何よりも先生たちの見本のダンスがとってもすてきです。先生たちの動きを、一生懸命、真似しながら上達しています。 

9日 運動会に向けて「リレー」「応援団」

 雨の一日。リレー選手たちが体育館で自主練習をしていました。雨で、校庭が使えないため、「体育館を使わせてください!」と6年生が担当の先生にお願いしたそうです。このやる気がすばらしいですね。練習では、バトンの渡し方、バトンの持ち方、声のかけかたなどを中心に、協力しながら練習していました。

 また、応援団たちも白熱した練習を繰り広げていました。5・6年生が中心となって、声の合わせ方や振り付け、応援の流れなどを確認していました。

9日 朝会

 10月の朝会がありました。本日のテーマは「想像力」です。

 想像する力を高めることで、友達と協力すること、切磋琢磨すること、みんなが気持ちよく過ごすことができることなど、たくさんの生活場面でよい効果があります。

 また、想像する力を高めることで、けがを未然に防ぐことができます。生きていく上手とても大切な力です。

 意識することで想像する力を高めてほしいと願います。

 2024年 10

7日 3年生「ちいちゃんのかげおくり~歌と朗読~」

 元宝塚歌劇団の植野葉子さん、夏月都さんを講師にお招きし、3年生を対象に「ちいちゃんのかげおくり~歌と朗読~」の学習会が行われました。

 お二人の歌と朗読、そして前川先生の伴奏によって、子どもたちは、ぐんぐんと「ちいちゃん」の世界へひきこまれていきました。家族と仲良くかげおくりした日、戦争に行ったお父さん、お兄ちゃんとのかげおくり、戦火で家族と離ればなれになったちいちゃん、ひとりで干し飯をたべるちいちゃん、ひとりぼっちのかげおくり。空の花畑で家族に会えたちいちゃん。「みんなここにいたのね」がリフレインするラストは、小さな一つの命の鎮魂歌に聞こえました。涙が自然に溢れました。今でも、世界のどこかで命を落としている子どもがいる。世界のどこかでちいちゃんのような子どもがいる。この戸田の空から世界平和を祈らずにはいられませんでした。

 「いのちの歌」のプレゼントにも感激でした。そして、子どもたちも、先週エンジョイタイムで歌った「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」をお礼に歌いました。

 講師の先生方、本日は本当にありがとうございました。

 

6日 相川地区大運動会

 お昼に、地域の方々と盆踊りを踊りました。踊ったのは、「炭坑節」「厚木音頭¥「いわきやっちき」です。戸田小の子、相川小の子、相川中の子、去年より子どもの参加率が高かったように思います。

 参加してくれた戸田っ子たち、ありがとう!練習の成果が発揮できましたね!

3日 エンジョイタイム(3年生・5年生)

 今年度はじめてのエンジョイタイムがありました。今回の発表は3年生と5年生です。 たくさんの保護者に見守られながら、発表をすることができました。

 3年生はリコーダーで「ブラックホール」の演奏の後に、「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」を楽しく歌いあげました。

 5年生は、はじめ「ビリーブ」を披露し、次に、「海はぼくらの生命」を振り付きで楽しく歌いました。

 どちらの学年も、これまで積み重ねて練習の成果を発揮し、立派に、堂々と発表しました。

 次回は11月19日に2年生と6年生の発表になります。どのような発表になるのか楽しみです。

2日 6年 修学旅行「学校到着」

 帰り路は、渋滞等で学校到着時刻が遅れそうではらはらしましたが、渋滞が解消され、無事に学校に到着することができました。

 「人とのふれあい」「歴史とのふれあい」「自然とのふれあい」を通して、子どもたちは、それぞれに学びを深めることができたと思います。お子様を送りだしてくださり、どうもありがとうございました。そして、卒業までのこれからの半年間、どうぞよろしくお願いいたします。


2024/10/2 16:35

 2日 6年 修学旅行「狭山SA」

 狭山サービスエリアでトイレ休憩をしました。1号車2号車とも、2本めの映画に入りました。赤ちゃんに扮した大人のスパイが活躍する映画です。


2024/10/2 15:35

 2日 6年 修学旅行「一路学校へ」

 いろは坂を下り、日光有料道路を経て、今、東北自動車道に入りました。子どもたちは、映画鑑賞をしています。黄色の1つ目2つ目のキャラクターが活躍する映画です。


2024/10/2 13:45

 2日 6年 修学旅行

「第一いろは坂」

 下りのいろは坂。上りと同様、いろはのことわざクイズの珍回答特集です。


泣きっ面に虫

昔とった骨

うそも大切

石の上にも6年

腐っても食べれる(いえ、食べられませんね)

チーズは身を助ける

豚に餌

子供は親の子 神の子 天気の子

猿も頭から落ちる

目の上のまつげ

物は必要


 運転手さんの下り坂ドライビングテクニックによって、安全に下っていきました。難しいカーブでは拍手に湧きました。安全運転ありがとうございました。


2024/10/2 13:00

 2日 6年 修学旅行「中禅寺観光センター・中禅寺湖」

 中禅寺観光センターで昼食をとりました。メニューはカレーとりんごジュースです。おかわり自由なので、おかわりをしている人も割といました。最大で3杯食べたつわものもいました。

 食後は、中禅寺湖畔を散策。湖畔や桟橋の上を自由に散策しながら、午後のひとときを過ごしました。遊覧船が到着すると、波が次々とやってきて、波をさわって喜んでいました。また、フロート状の桟橋もぐらんぐらん揺れて、ここでも大騒ぎでした。

 中禅寺観光センターに戻り、最後のお買い物。家族が喜びそうなお土産を真剣に選んでいました。


2024/10/2 12:40

 2日 6年 修学旅行「あんよの湯・源泉」

 標高1487mの奥日光の源泉に到着。いつも見ている大山(標高1252m)より約200m高いことになります。ここも暑いことは暑いですが、日陰は涼しく、高原の風が渡っていきます。

 「あんよの湯」では足湯の体験をしました。硫黄のにおいが漂う源泉から直接ひいているので、源泉かけ流しとなっています。本当にぽかぽかになります。

 源泉では、水たまりの湯をさわってはしゃいだり、鹿をみつけようとしたりしながら楽しみました。残念ながら、鹿はいませんでした。しかたがないですね。



2024/10/2 10:40

 2日 6年 修学旅行「湯滝」

 バスはぐんぐん上り、湯ノ湖から流れ落ちる落差50mの湯滝に到着しました。

 沸騰していますよ。気をつけてくださいね。先生、冷たかったです。


2024/10/2 10:10

 2日 6年 修学旅行「華厳の滝」

 天候に恵まれた修学旅行。二日目もとてもいい天気です。観瀑台は暑いくらい。上着をもっていくように言いましたが、今日に限っては不要なくらいです。

 朝日に照らされた華厳の滝が、虹を生み出していました。虹と華厳の滝が幻想的な風景をかもしだしていました。子どもたちは、下をおそるおそる覗いては、歓声を上げていました。そして、友達との写真撮影を楽しんでいました。


2024/10/2 9:40

 2日 6年 修学旅行「第いろは坂」

 上りの第二いろは坂。カーブごとに、バスガイドさんから、いろはのことわざクイズが出題されました。もちろん、正解もあるのですが、珍回答も続出しました。子どもたちのトンチを効かせた(中には、真剣なお答えも)珍回答をご紹介します。


骨折り損の 金もうけ

へそでみんなをわかす

トンビが卵をうむ

灯台(東大)入りたい

両手に金

ぬかにみそ漬け

老いては金に従え

鶴の恩返し

類は神を呼ぶ

笑う門には未来たる


2024/10/2 8:30

 2日 6年 修学旅行「ありがとうございます。そして、いってきます。」

 立つ鳥跡を濁さず。荷物整理を終え、部屋の整頓を終え、出発です。

 リゾートイン霧降プラザのみなさん、2日間お世話になりました。ありがとうございました。

 今日は滝巡り。それでは、二日目。行ってきます!


2024/10/2 8:10

 2日 6年 修学旅行「朝ご飯」

 朝も洋食メニューです。夕から、金谷ベーカリーのパンを食べるのを楽しみにしている先生もいました。お腹がすっかりすきました。

 子どもたちは早々に、朝食会場に到着しました。美味しそうです。「いただきます!」


【メニュー】

野菜入りコンソメスープ

オムレツ ケチャップ添え

ウィンナーソーセージ

ポテトサラダ

ミニトマト、ブロッコリー

生乳ヨーグルト

金谷ホテルベーカリー特製パン 2個(おかわり自由)

マーガリン&いちごジャム


2024/10/2 7:20

 2日 6年 修学旅行「各部屋では」

シーツをたたみ、廊下のボックスに入れる。

布団をたたみ、部屋の隅に重ねる。

洗面、着替えをする。

ペットボトルを廊下のゴミ箱に入れる。

荷物整理をする。ナップザックの中を確認する。


室長がしおりを読み上げて確認したり、各自でしおりを確認したりして、それぞれ準備に勤しんでいます。


2024/10/2 6:45

 2日 6年 修学旅行「おはようございます」

 おはようございます。日光は快晴。山々がくっきり見えます。鳥のさえずりも聞こえます。霧降プラザのロビーは、ハロウィンの飾り満載。とても気持ちの良い朝を迎えました。

 子どもたちは、6時の朝の放送から活動開始。すでに布団をたたんでいるグループもあります。これから7時までに支度を終え、朝ご飯を迎えます。

 夕べの10時以降は、部屋によって、小さなかわいい話し声が聞こえたり、しんとしたり、それぞれ過ごしていました。11時には、すっかり話し声も聞こえなくなり、寝息が聞こえてきました。寝てくれてありがとう。

 体力を充電して、二日目を楽しみます。


2024/10/2 6:15

 1日 6年 修学旅行「おやすみなさい」

 子どもたちは、温泉につかり、ぽかぽかと温まりました。明日の支度や就寝準備ができている各部屋からは、子どもたちの笑い声が聞こえてきます。

 今日は、6時に学校に集合し、江戸村、東照宮、買い物となかなかハードな一日でした。先生たちは、すっかり疲れてしまいましたが、子どもたちは、何でこんなに元気なのでしょう。全く寝る気配がありません。10時には寝てほしいものです。

 本日のホームページは、これでおしまいとします。閲覧ありがとうございました。また明日のアップをお楽しみに。それでは、おやすみなさい。


2024/10/1 21:50

 1日 6年 修学旅行「霧降プラザ」

 リゾートイン霧降プラザ前で入館式を行いました。ホテルの方々にご挨拶。どうぞよろしくお願いいたします。

 部屋への階段を上りながらすでに、「お腹すいた〜」というつぶやきが聞こえます。部屋で荷物整理をして、早速夕飯です。

 洋食スタイル。「先生、お箸はありますか。」「お箸はありません。」みんな、フォークとナイフで美味しくいただきました。食後もナイフとフォークを揃えて、テーブルマナーも学びました。

【メニュー】

コーンクリームスープ

ゆば豆乳グラタン

海老フライ タルタルソース添え

ハンバーグステーキ デミグラスソース

温野菜(ブロッコリー、ニンジン)

ゆば入りグリーンサラダ 胡麻ドレッシング

金谷ホテルベーカリー特製生菓子「森の妖精」

ごはん


2024/10/1 19:00

 1日 6年 修学旅行「輪王寺・日光東照宮」

 世界文化遺産の日光東照宮に到着しました。小学校は戸田小のみ。外国の方が大勢いました。

 最初に輪王寺前の大階段で集合写真を撮りました。観光客の方に「かわいい」と褒めていただき、思わずにっこり。外国の方も珍しそうに子どもたちを眺めていました。輪王寺三仏堂で、黄金に光る仏像三体を見上げ、子どもたちは息を飲んでいました。

 東照宮では、三猿、眠り猫の彫刻や、陽明門、拝殿、鳴き龍などを見学。そして、昨日のソーラン節での筋肉痛に耐えながら、家康公へのお墓の階段をがんばって上りました。

 子どもたちは、「すごかったです。」「たくさんの歴史を実感できました。」「鳴龍の絵のタッチが格好よかったです。」「階段が疲れました。息苦しくなりました。」と感想を述べていました。


2024/10/1 16:30

 1日 6年 修学旅行「日光江戸村」

 日光江戸村に到着。江戸村は、汗ばむ陽気です。上着はバスの中において、早速見学です。

 グループで、アトラクションを楽しんだり、買い物を楽しんだり、食べ歩きを楽しんだりしています。

「地獄寺はこわくなかったよ」「このアイスは300両」「にゃんまげと写真をとった!」戸田っ子たちは、男女仲良くグループ行動している姿がとても微笑ましく見えました。

 全員で昼食をとり、午後もグループで活動を楽しみました。


2024/10/1 13:30

 1日 6年 修学旅行「いってきます」

10月1日火曜日。

朝早くから、たくさんの先生に見送られ、6年生は、日光に向けて出発しました。「いってきます!」


2024/10/1 6:30

 1日 1年生から5

 相川地区運動会に向けて

相川地区でお昼に行われる盆踊りに向けて、練習を行いました。

地区行事に、一人でも多くの子どもたちが参加し、戸田地区を盛り上げてほしいとの思いから行いました。

地域から教えてくださる方が4人参加してくださり、「炭坑節」「厚木音頭」「いわきやっちき」の3曲を踊りました。

戸田小学校のみんなが、地域の中で活躍してくれたらと思います。