【理念】
何歳からでも、リスタートできる社会へ
何度でも、リチャレンジできる社会へ
【沿革】
2011年 個人事業 Atelier Michaux として、京都で活動開始
2014年 活動拠点を、東京へ移す
2020年 一般社団法人 Atelier Michaux として、法人化
2021年 就労継続支援B型「ムジナの庭」開設
2023年 「ムジナの庭」併設にて、就労定着支援事業開始
2024年 自立訓練(生活訓練)「こらだ環境研究所」開設
築40年経過していた、建築家・伊東豊雄氏設計の住宅「小金井の家」を、建築ユニット・o+hに改修依頼し、福祉施設「ムジナの庭」は誕生しました。
自然環境に恵まれた「みんなの庭」で、就労とケアを同時に行う場として、実験的にスタート。庭の植物を使った焼き菓子や雑貨などを中心に、手仕事によるオリジナル商品作りを続けています。
開設から数年経ち、一般就労を目指す方や、実際に就労される方が増えてきたことから、「働き続ける」ための機能をムジナに、「集中的なケア」の機能をこら研に分け、それぞれのニーズにきめ細かく応えられるよう、よりよい環境を提供できる形へと再編を行いました。
1周年記念ワークショップ
2周年記念トーク
3周年記念トーク
© 2024- こらだ環境研究所 × Atelier Michaux All Rights Reserved.