4種のプログラム「こころ」「からだ」「生活・環境」「調理」に加え、それぞれ自分に必要なテーマを設定し、ご自身やチームで深めていく「こらだ環境研究」を行っています。
当事者研究、SST、ネガティブ感情研究、疾病・特性理解、対話のじかん、読書会など
お灸、足つぼ、ヨガ、ストレッチ、筋トレ、呼吸法、ロルフィング、散歩など
環境研究/睡眠、音楽、インテリア、アロマ、植物など
家事研究/掃除・洗濯、裁縫・繕い、金銭管理・時間管理など
献立作り、予算調整、買い出し、昼食作り、スイーツ・保存食作りなど
自分の心や体のこと、自分に影響を及ぼしている環境など。それぞれの困り事や興味に沿って、「自分のこらだ環境」にまつわる研究テーマを設定し、深めていく時間です。
研究図書を読んだり、動画を見たり、インタビューしたり、考えをまとめて整理したり、各自で調査研究を行います。みんなと一緒にもOK、1人でこもるもOK。研究結果は、発表会でみんなにシェアしたり、自分のためだけに持ち帰ることも可能です。
2024年7月分~ 毎月更新
2025年8月分
2025年7月分
2025年6月分
2025年5月分
2025年4月分
2025年3月分
2025年2月分
2025年1月分
2024年12月分
2024年11月分
2024年10月分
2024年9月分
2024年8月分
2024年7月分
9:30 朝ミーティング/気分調べ/ストレッチ
10:00 午前プログラム(休憩10分)
12:00 昼休み
13:00 午後プログラム(休憩10分)
15:00 掃除/振り返り
15:30 終了
こら研の利用に関わらず、当事者の方・一般の方にもご参加頂けるようなイベントを、不定期に企画しています。
© 2024- こらだ環境研究所 × Atelier Michaux All Rights Reserved.