左上のハンバーガーメニューから、しらかば、年間スケジュールの各ページにリンクします。
校長 横山 博 教頭 木村 勇也
創立年月 昭和22年4月
住所 〒038-0042
青森市大字新城字平岡160番地10
電話 017(788)0715 FAX 017(788)0722
Mail shinjyouchu@aomoricity.ed.jp
校訓『恕』 教育目標『自律貢献』
〇『恕』について
「恕」は孔子の言葉であり、
「思いやり」という意味です。
「思いやり」とは、人の気持ちを考え、人からしてもらっていることに気付き、感謝の気持ちをもつことです。自分自身を大切にするとともに、他者に対しても、大切に思うことができる人になってほしいという願いが込められています。
〇『自律』について
自分の羅針盤を持ち、自分の意志で方向づけをして進んでいくことができるように、自分で考え・自分で判断し・自分で行動できる、主体的な生徒の育成を目指していきます。
〇『貢献』について
他の人のために行動することで、自分自信の存在を実感し、自分を高めていくことに繋がります。自分と他者との関係の中で、自分に自信をもって生き生きと生活できる生徒の育成を目指していきます。
学び続ける新中生
互いを認め合う新中生
心身を整える新中生
〇中学校での教育活動が「社会とつながる学び」となることを意識する。
社会で生きる学力
社会で求められる人間性の育成
社会に貢献できる人材の育成
R7在籍数
学校生活のきまり
いじめ防止基本方針