・ごぜん9:00~ゆうがた5:00
・ちゅうがくせい、こうこうせいのじかん
ゆうがた5:00~6:00
・げつようび
・しゅくじつ(こどもの日はあいています)
・ねんまつねんし(12/29~1/3)
0さいから18さいみまんのこどもと、そのほごしゃ、こどもとこうりゅうするだんたい
じどうセンターをりようするときは、①か②どちらかのほうほうでかならずうけつけをしてください。
とうろくようしになまえ、でんわばんごうなどをかいて、カードをつくります。
カードがあると、つぎにきたときもバーコードでピッとかんたんにうけつけができます。
その日だけのうけつけです。
あなたのなまえやすんでいるところを、スタッフがめいぼにかきます。
・ごはん、おやつをたべるところは、1かいロビーとにわです。ゴミはもちかえってください。
・きちょうひん(さいふ・かぎ・スマホ・ゲームなど)はかならずもってあるくか、うけつけにあずけてください。
・おもちゃでじゆうにあそべます。つかいおわったら、かならずもとのばしょにかたづけましょう。
・2かいはちいさい子どもとほごしゃのおへやです。しょうがくせい、ちゅうこうせいはプラネタリウムのときだけあがれます。
・たっきゅう、PC、バスケットゴール、キックボードなどはよやくをして、30ぷんずつあそべます。
・ちいさい子どもには、かならずほごしゃのつきそいをおねがいします。