北海道キャンプ旅行 '94

昨年に続いて家族で北海道に行ってきました.今回は道南を中心に三ヶ所のキャンプ場を利用しました.
いずれも施設の整った優れたところです.

[行程]
8/ 2 足柄を出発.青森まで頑張って行く.フェリーは0:40発.
8/ 3 函館を一日散策する.朝市,函館山,五稜郭,トラピスチヌ修道院など.
宿泊は大野町青少年キャンプ場
8/ 4 移動日;大沼を散策.その後5号線を走り洞爺湖へ
| グリーンステイ洞爺湖キャンプ場 ・一日をゆっくりと過ごす
6 ・ニセコまでドライブ
8/ 7 移動日;途中,樽前山に登る.
| マオイオートランド(長沼町) ・芦別へ日帰り
9 ・小樽を見物
8/10 移動日;途中,ポロト湖で昼食,登別を散策.室蘭からフェリー.
8/11 夕方,大洗に着く.常磐,首都高,東名を経て我が家に到着.
今回はなるべく移動しないで,ゆったりと大自然を満喫しよう,との計画でキャンプ場も
オートキャンプにふさわしい設備の良いところを足場にしました.幸い,天候に恵まれ,
真っ黒に日焼けして帰ってきました.

以下,行く先々での感想です.

函館
前日の長距離ドライブの疲れを考えて,本日の宿泊はバンガローを取っておきました.
朝,4:30には函館港に到着したため、フェリーを降りて,しばらく仮眠.7:00ころ,
いよいよ行動開始です.

【朝市】函館駅のすぐ隣にあります.駐車場は一回200円也。まず朝御飯から.
雑誌で紹介されているお店には結構人が並んでいます.ウニ・いくら・ほたて丼¥1350を注文.
想像通りの味です.特に「ほたて」が違いますね.身が良くしまっています.
買い物は特にしませんでしたが,相当な品数・・、全部売れるのだろうかなどと,いらぬ心配を
してしまいます.お値段はイカ1杯が¥200くらい.あとで判ったのですが,近くのスーパーで
同じ新鮮なものが半額以下で買えます.買わずに正解だったかも・・。

【函館山】有名な名勝の地.夜は車が制限されます.お腹いっぱいにもなったし,車で登ってみました.
天気は快晴.遠く下北半島を望めます.函館の町は整然としていて,歴史を感じさせます.
いろいろな宗派の教会やお寺が隣り合っているんですね。上からみる景色も然る事ながら,
登り道の沿道に茂る草木なども風情のあるものでした.

【街並み】路面電車が走っています.ちょうど港祭りの頃でしょうか,着飾った電車も時折みかけます.
前日火事があったらしく交通規制あり.歩くなら元町です.ついつい他のグループのガイドさんの
説明に聞き入ったり・・・・.

【キャンプ場】大沼の近くを探したところ,大野町青少年キャンプ場を見つけたので,
予約しておきました.ここは,町営でまだ新しく,オートキャンプはできませんが,
実に自然に恵まれ見晴らしのいいところでした.

バンガローが¥2000.シャワーは男女別で5分¥100.トイレは新しく二ヶ所ありました.
ただ炊事場が離れたところに一ヶ所しかなく不便でしたが,すぐにもう一ヶ所増設の予定とか.
管理人のおじさんがいい人柄で,そう話してくれました.景色は,函館港が一望のもと、
また反対方向には遠く大沼を望む事ができます.難点は風が強かった事.翌日おきたらタープが
倒れていました.

洞爺湖
翌日は大沼を散策して,洞爺湖へ向かいました.
【大沼】函館本線がすぐ脇を通り,窓から見える素晴らしい景色が印象に残っていて,
小さい頃から一度行ってみたいところでした.国道5号線から少し離れて大沼公園があります.
小さな無数の小島が点々とし,ちょっと他では味わえない風景です.その中から,橋を7つくらい
渡ると一周できるコースを歩いてみました.湖畔からは遊覧船や,モーターボートが
ひっきりなしに出入りしていましたが,子供をつれてこのコースを歩いたのは正解でした.
一面がハスの沼地や,カモ・アヒルなどの列を見ながら,また木や草花を,これは何というのだろう
・・・と思いながら歩く事は,都会の騒々しさを忘れ,心の洗われるひとときになりました。

【有珠山】昭和新山を反対側に見ながらロープウェイで登りました.大人\1300也.頂上からは
洞爺湖が一望でき,また反対側には内浦湾の全貌が臨めます.遠くに今通ってきたばかりの
駒ヶ岳や長万部方向が開けています.あとで,洞爺湖畔の火山科学館へ入って見ました.
大人\600,子供\200也.30分間の映画が圧巻でした.火山の爆発のシーンでは座席が振動で
揺れます.洞爺湖畔の人々が噴火の恐怖とその後の復興に一致団結して立ち向かい,
また地震観測の絶え間無い監視体制などの様子が子供達にも実感できた様です.

【キャンプ場】グリーンステイ洞爺湖.道内でも一,二のオートキャンプ場です.木,金曜の二泊しか予約が取れていなかったのですが、運良く土曜の朝,キャンセルが出て,三泊する事ができました.

どのテントサイトからも湖と中島を見る事ができます.\4000/泊.お風呂は車で5分くらい離れた洞爺湖畔の町営の温泉あり.大人\320也.毎日入りに行きました.洞爺湖は予想以上にきれいな湖でした.

毎日子供は水遊び,私は釣り糸をたれてのんびり過ごしました.夜は毎晩花火があるんですね.ただ,訪れる人のレベルが次のマオイに比べるとやや低い事が残念.バンガローでラジカセをがんがんかけている人,出発の準備をしながら車のエンジンをかけっぱなしの人,こちらは食事中だというのに.

長沼町へ

洞爺湖をあとにして,支笏湖から千歳,長沼町へ向かいました.

【樽前山】支笏湖畔から砂利道を7kmで,7号目に到着です.かなりのガタガタ道なので,思わず四駆にセット.そこからは徒歩約60分で外輪山にたどり着けます.歩き始めてすぐ見通しのよい登山道です.この10年来,山には登っていなかったので息を整えながらゆっくりゆっくり足を踏み出しました.子供達と妻をあとにして,ゆうゆうとTOP.どうだ!すごいだろ!? 風が強めだったので記念写真を撮って引き返しましたが,大自然にまた親しんだ気にさせるものでした.話に聞いたオコタンペ湖は今はもう無いのでしょうか?

【芦別】私の育ったところです.今回は日帰りのみ.その目的はラーメンを食べに行く事でした.札幌で何軒も食べ歩いて気に入った店が無く,昨年ふと幼い時を思い出して寄った店がそう,芦別の「赤シャツ」でした.今年も私の期待に添う,良い味でした.芦別までの道は,今回初めて三笠を経由した国道453号(旧道道907?)を通りました.途中,数kmの砂利道が残っていますが,素晴らしく良い道です.沿道の桂沢湖,そして奥頼城の三段滝の風景も格別でした.

【小樽】ここも前々から行って見たかったところです.たまたまここからの帰りのフェリーが取れなかったので,足を伸ばして見ました.札樽道で30分くらい,便利になりました.有名な運河や古い建物,またオルゴールなどの歴史,みやげものなど魅力あふれる町です.良かったのは,歴史もののオルゴールを聴かせてもらえる館.入場料は\800から\500に変更されていました.データを穿孔された巻き物のような紙をセットし,美しい演奏を奏でるオルゴール、ピアノ,そしてパイプオルガンは音楽好きの私にとって最高の催し物でした.

【キャンプ場】昨年と同じ,マオイオートランドに3泊.ここは最高です.歩いて行ける長沼温泉の入場券付きで,割安感があります.今年は風も少なく,テントサイトをたっぷりとって,快適に過ごす事ができました.

終わりに/私の育った北海道に二年連続でキャンプに出かけ,子供達と楽しくまた,たくましく育って欲しいとの期待に満ちた生活を一緒に送る事ができました.食事のことは書きませんでしたが,毎日が「北海道」していたことを付け加えます.おいしいジャガイモ,とうきび,メロン,エビ,ほたて,カニ・・・・ いいですよ!