発言態度元通り

みなと鉄道です

573 名前:みなと鉄道投稿日 : 2003/02/13(木) 18:32 [ l242084.ppp.asahi-net.or.jp ]

こんにちは、駅長の「みなと鉄道」です。昨日は体調不良につき投稿出来ませんでした。ご了承願います。

>>567

私のHNを勝手に改変していますが・・・まあ今回は不問にしてあげます。

>氏は、今度阪急洛西口駅開業日に現われます

一言もそのような事は申しておりませんが・・・まあ先述の通りこのようなネットでは無くオフラインで対等に話し合いたいとは思っておりましたので、宜しければぜひ・・・ただ条件があります。

1.司会(仲介)者として管理人様の出席を求めます 2.ナイフ・銃器等危険物の持ち込み禁止!

>>568 >>572

それでは、退散という事でよろしいですね。まあお二方には申し上げるべき点はお伝え致しましたので、やむを得ませんね。さようなら。

>>566

1日間程度貴掲示板への投稿をやめたぐらいでそう仰るのは如何なものかと思いますが。24時間ずーっと、PCの前に張り付いているわけではないんですよ。

>会社勤めの経験がお有りなら

そんな情報、どこで仕入れてきたのですか?人のプライバシーに関わる事はネットで言うものではありません。

>PP&Mさん

私が「PP&M」様を追放にしたのは事実で、その際に「非常識」と発言をして「PP&M」様を傷つけてしまったのは事実です。私が「阪急信者」氏にやられた事を「PP&M」氏にしてしまいました。その点に関しては「PP&M」様に対して謝りたいと思います。

>>561

>最初本名で書き込んでいたのではないのですか。今になって本名はダメと言うのは筋が通らない話なのではないでしょうか。

当時は全く知識が無い状況で書き込んでいたのです。その後知人から注意されてHNを使いました。トラブルを起した(又は巻き込まれた)のはそれ以降ですから、本名で貴掲示板に投稿しなければならない筋合いは無いです。

>阪急信者さんなど何人もの掲示板管理者があなたを投稿禁止にしたのか、その理由を真剣に考えたことはありますか

喧嘩をうってきたのは「阪急信者」氏です。私はそれに応戦しただけです。確かに「阪急信者」氏の挑発に乗ってしまった事やその後の画像無断盗用等私にもある程度の非がありますが、私が一方的に悪い訳ではありません。

>見下しているように感じます

そうですかねえ。「氏ね」とか「逝ってよし」等野蛮な言葉を使っている奴と一緒にするのはご勘弁願いたいですね。

>>468

>自分に都合の悪い意見は無視する

そうではなく、人のHNもまともに読めないような人間を相手にしたくないという事であります。

>>471

>ビジョンてのは、具体的なものを見せて初めて言う言葉

ですから、具体論を考える事も含め長期的なビジョンをもって取り組むという事です。

>>483

>これって不能条件でしょ?

そんな事は私が決める事です。

>>484

>完全無視としましょう

ああ、そうですか。御勝手にどうぞ。