5Gエクスペリエンス・アイデアソン・ハッカソン開催のお知らせ

投稿日: Apr 10, 2021 7:22:38 PM

日本Androidの会 社員、賛助会員への皆様へ

お世話になっています。日本Androidの会 嶋です。

いつも賛助会員の皆様につきましては、日本Androidの会の活動にご理解ご協力いただきまして誠に有難うございます。賛助会員の皆様へお知らせがあります。

====================================

■5Gエクスペリエンス・アイデアソン・ハッカソン開催のお知らせ

====================================

申込→ https://japan-android-group.connpass.com/event/208114/

概要

新しい通信方式「5G」と「Androidスマートフォン」を用いた、アイデアソンとハッカソンを開催します。

Androidの最新バージョン11から、5Gエクスペリエンスを提供するAPIが公開されています。

これを活用したアイデアを出し合い、ハッカソンに取り組みませんか?

入賞者にはGoogleの5G対応スマートフォン Pixel 5などの賞品も準備しています。

皆様のご参加をお待ち申し上げています。またチームでの参加も可能となっておりますので、賛助会員の皆様のご企業内での融資によるチーム参加などもお待ち申し上げています。

本イベントの開催に先立ちまして、2021年4月11日に説明と5Gへの理解を深めていただくためのキックオフイベントを開催します。こちらの参加は申し込み不要で参加いただけます。アイデアソンの参加応募方法もキックオフイベント内で説明しますので、奮ってご参加ください。

「5G」と「Android」の掛け合わせにより生まれる、次世代の新しい価値を体験し、そして我々が自ら、その一部を創り出しましょう。

アイデアソン、ハッカソン日程(後日更新)概要

4月11日(日) 5Gエクスペリエンス・アイデアソン・ハッカソン・キックオフ

4月25日(日) アイデアソン開催

5月16日(日) ハッカソン1回目開催

6月06日(日) ハッカソン2回目開催

5GとAndroid

5Gは、4Gに続く新しい世代の通信方式であり「大容量」「低遅延」「多接続性」の特徴を持ちます。

Android 11には、5Gを有効に利用するための5Gエクスペリエンス機能が拡張されています(*1)。

例えば、ユーザが5Gのネットワークに接続しているか、料金プランが使い放題かを判定できる機能を活用することで、ユーザのデータの使い過ぎを気にすることなく、高品質のサービスを思う存分提供できるようになります。

(*1) 5Gエクスペリエンス機能

https://developer.android.com/about/versions/11/features/5g?hl=ja

・ユーザが5Gのネットワークに接続しているかを判定できる機能(5G検出)

・料金プランが使い放題かを判定できる機能(従量制検出)

・利用できる通信速度を算出する機能(帯域幅の推定)

アイデアソン

参加者の皆様でアイデアを出し合ってサービスを企画します。 一人で考えてもチームで考えてもOKです。

ハッカソン

アイデアソンででてきた企画から興味があるものを実際に動作させるアプリ作りを行います。 ここではプログラミングやデザインの知識が必要になります。

イベント概要

5Gエクスベリエンス・アイデアソン・ハッカソン

キックオフ開催日時

日時:2021年4月11日(日)15:00〜16:20

会費:無料

会場:リモート開催

主催:日本Androidの会

配信:日本Androidの会 YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCEgcvRMuUx49r96YRSrab0Q