ご案内 − ビジター共有を開始する
ご案内 − ビジター共有を開始する
_______________________________________________________________
Google ドライブ のファイルやフォルダを共同編集ができるよう招待されたお客様向けの手順書でございます。
また、Googleアカウント を持たない方へのご案内を想定した手順書となります。
_______________________________________________________________
Google アカウント を持たないユーザーをビジターとして招待し、ユーザーはPINコード※(本人確認)を使ってログインすることで、
Googleドライブ のファイルやフォルダを共同編集ができるようになる機能のことです。
※PINコードとは「個人識別番号」と呼ばれるコードのこと。PINコードの役割は、第三者による不正利用を防ぐこと。
_______________________________________________________________
ファイル、宛先を正して指定し、共有便を実行 すると、宛先にCmosy
からのシステムメール1通 と、ファイルの数分の Google からのシステム
メールが届きます。
※通常の共有便と違い、Cmosyからのメールに はファイルのリンクは
記載されません。
Google から届いたメールの「Open in Docs」ボタンを
押下します。
「メールアドレスの確認」を表示します。
[送信]を押下すると、宛先アドレスに対して、メールで確認コードが届きます。
「届いたメールで確認コードを確認します。
ブラウザに戻り、確認コードを入力し[次へ]を押下します。
以上の操作で、ファイルにアクセス可能となります。
※確認コードはブラウザ全体で有効となります。
そのため、ファイルごとに確認コードの発行や入力を行う必要はありません。
また、一度コードを入力すればしばらく有効ですので、
タブやウィンドウを閉じても、有効期間内はコードの入力は
必要ありません。「メールアドレスの確認」を表示します。
[送信]を押下すると、宛先アドレスに対して、メールで確認コードが届きます。
_______________________________________________________________
ビジター共有機能では、以下のファイル形式とフォルダを共有できます。
Google ドキュメント / Google スプレッドシート / Google スライド / Google サイト / 画像 / PDF / Office ファイル
※動画などのメディアファイルは対応していません。
※ビジター自身が新しいファイルを作成したり、アップロードしたりすることはできません。
_______________________________________________________________
共有便の招待やPINコードのメールが迷惑メールに入る可能性がございます。