様々な情報を会員が発信しています
2005年4月21日にNPO法人として設立されたやまたみは、2025年に創立20年を迎えました。ひとりでも多くの人に山と自然の素晴らしさを知ってほしい。そうすればみんな笑顔になる。当初10名余の仲間で出発した会員は現在120名を超え、それぞれの立場で山と自然に携わる活動をしています。そして多くの方が一緒に山に登って自然の中を歩いて、笑顔を見せてくれます。しかし山を取り巻く環境には課題がたくさんあることも事実です。遭難や事故は減るどころが増加しています。登山道は荒れ、学校登山は激減しています。野生生物とのトラブルも起きています。そうしたことからもう一度原点に返って山と自然を見つめ直そうと、この秋ささやかながらシンポジウムやミニツアーを開催します。もしお時間がありましたら、ぜひ顔を出して下さい。
New中部山岳国立公園横尾登山ゲート実証実験の実施について(拡散希望)
山の楽しみ方が多様化している近年ですが、それに伴い、実力に見合わない無理な登山計画や準備不足による行動不能・遭難、さらにはけがや体調不良が原因ではない安易な救助要請など、報道にならないものも含めると、その件数は危機的に増加をしております。また、ごみの投棄やそれによるクマ等の動物の誘引、キャップなしのストックによる登山道の損壊など、多くの方の協力によって成り立ってきた山岳の利用環境の保全も危ぶまれています。このような現状を受けて、北アルプストレイルプログラム及び環境省中部山岳国立公園管理事務所の新たな取組として、横尾登山ゲート実証実験を行います。やまたみではこのゲート運営業務を受託し、当会所属の会員でゲート運営を行なっております。
詳細についてはリンク先のページをご確認ください。
北アルプストレイルプログラムでは、「対象エリアの登山道維持の現状を知ってもらい利用者自身が参加できる取組に協力いただくことで、関係する皆で登山道を未来に繋ぐ活動」を実施しています。その取組の一つとして、このたび登山者向けの「登山道整備を学ぶ学習会」を開催します。
整備の仕方、意義、苦労などを肌で感じることができる貴重な機会です。登山道整備を知れば、今後の登山が変わることでしょう。
New 燕岳モニターツアーのお知らせ ※残り2名
1泊2日の燕岳モニターツアーを開催します。
やまたみの新人ガイドが案内するため、モニター特別価格となります。
まだまだ至らない点が多々あるかと思いますが、どうか温かい目で見守りいただけると幸いです。
新人ガイド研修の一環としておこないますので、趣旨を御理解の上ご参加ください。なおベテランガイドが講師として同行します。
New【モンベルアウトドアチャレンジ 夏~秋のイベント情報】
今シーズンもやまたみではモンベルアウトドアチャレンジ企画のガイドツアーを行います。下記のツアーはやまたみガイドが担当します。この機会に一緒に憧れのあの頂を目指してみませんか?
縦走登山、テント泊入門、上高地ネイチャーガイドツアーなどいろいろなイベントが目白押しです。お気に入りのツアーがございましたら是非ご参加ください。やまたみガイドと一緒に歩きましょう!よろしくお願いします。
~料金改定のお知らせ~
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨今、諸物価の高騰が続いており、ガイド経費や交通費などの負担が以前よりも大きくなっております。弊会ではさまざまな対策を講じ19年間価格維持に努めてまいりましたが、現行の価格を維持するのが困難な状況となりました。そこで、大変なご迷惑をおかけいたしますが、ガイド料金等の価格改定を実施させていただきたく存じます。
つきましては、2024年1月1日より現行の価格に対して5%の値上げを実施いたします。引き続き信州の自然を通じて社会に貢献するNPO法人を目指し、会員一同努力を重ねてまいりますので、何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
温暖化や地球規模の自然災害、人間の生活環境の変化は、山の自然環境にも多くの影響を与えています。
登山道の荒廃、植生の踏み荒らし、トイレ問題、ライチョウの減少、ニホンジカの高山への進出など多くの課題があります。
こうしたことからやまたみではエコ活動の一環として、独自に指針を作りました。山岳ガイド・自然ガイドとしてできることから始めようと、無理のないエコ登山・エコハイキングを実践します。
気軽な自然体験から本格的なトレッキングまで四季を通じて楽しめる美ヶ原。2000mの高原は様々な自然体験のニーズに応えられる広さと深い魅力を秘めています。
その一端が伝わるような動画をやまたみで作成しました。私たちガイドもまだ気づいていない魅力が美ヶ原にはきっと隠されています。
やまたみでは地域の方々と協力しながら美ヶ原がもっと好きになるような取り組みを行います。
※この動画は環境省「令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業」による補助金を活用して制作しました
<助成金事業>
やまたみでは、ガイド事業の他に、地域・行政諸機関や民間のコンサルタント会社等との協働事業を行っています。
これまで行った主な活動を紹介します。
やまたみ独自で様々なイベントを開催しています
初級者・中級者の両方に対応した講座
現地ガイドが厳選した幅広い山行
小学生向けの野外プログラム
小学生(高学年)、中学生向けの野外プログラム
家族で参加する登山教室
静かな山域で、ゆっくり花を楽しむ
東京近郊にて行う小学生向けの野外プログラム
山の成り立ちを感じながら 山を歩いてみませんか
報道機関向けの発表情報です
「信州のガイドと歩く豊かな山旅」はやまたみのガイドが持ち寄った企画のポータルサイトです。ネイチャーハイクに岩登り、ビギナー向けから上級者向けまで、幅広いガイド企画が集まっています。個性豊かなガイドが厳選したとびっきりの企画は、旅行会社のツアーとは一味違います。きっとあなたにぴったりの企画が見つかるはず。さあ、やまたみのガイド企画に参加して、山の楽しみを広げてみませんか?