山梨県立大学研究所

~山梨県立大学 × 民間企業 の合同プロジェクト~

『新しい山梨を詰め込んだ逸品』

山梨県民をはじめ、全国の皆様に山梨の新たな魅力をお届けします

山梨県立大学と民間企業が連携した「YPU研究所」。山梨県民はもちろん、全国の皆様に山梨の新たな魅力を再発見してほしいという思いを込めてこのプロジェクトは始まりました。

「山梨」と言えば「富士山」、「フルーツ」が最初に考えつくと思いますが、山梨の地形は、野菜を栽培するのにも適しており、おいしい野菜を関東圏にも発送しています。
日常的にあるものだから、特別感がなくなかなか注目されない「野菜」に今回は焦点を当て、「YPU研究所」の商品第1号として「VEGEBLE (Vegetable + Table)(ベジブル)」を開発しました。



◇Topics◇

  • 2022年2月16日(水):市川三郷町・中央市共通 ふるさと納税・返礼品となりました。こちらまで、よろしくお願いします。

  • 2022年2月1日(火):クラウドファンディングを始めました。こちらまで、よろしくお願いします。

  • 2022年1月19日(水):YBSラジオ「はみだし しゃべくりラジオ キックス」に出演させていただきました!

  • 2021年12月12日(日):12時から16時まで双葉SA(下り)で、試食販売(予定)を致します。

  • 2021年12月3日(土):やまなしギフトコンテスト2021に出展いたしました。

  • 2021年11月27日(土):8時からFM Fuiji 「Safte Drive Plus」に出演させていただきました!

  • 2021年11月25日(木):双葉サービスエリア(下り)にて、販売開始しました!

    • (同日:記者発表・お披露目も行いました。)

  • 山梨県立大学ホームページ、NEXCO中日本ホームページにも「VEGEBLE」について掲載されています!