カスタマーサポート営業時間を下記の通り変更させていただきます。
なお営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降に順次対応いたしますので、ご了承ください。
<カスタマーサポート営業時間>平日10:00-19:00
【ご要望】
・ツールに関するご要望はこちら からご投稿頂くことで、開発が確認する事が出来ます。
※1, ご要望については返答など行っておりません。
※2, 様々な対応事項と比較しながら、ご要望の優先度を検討致します。
1.2.0へのバージョンアップ内容のお知らせです。
activeファイルの重複チェック機能追加
在庫管理完了後にメール通知機能追加
依頼時の一部URLが依頼できない不具合修正
在庫管理結果ファイルのダウロード時の一部不具合修正
activeファイルの重複チェック機能追加の詳細については下記マニュアルの「active重複チェック機能」の項目を御覧ください。
active重複チェック機能マニュアル
【ご要望】
・ツールに関するご要望はこちら からご投稿頂くことで、開発が確認する事が出来ます。
※1, ご要望については返答など行っておりません。
※2, 様々な対応事項と比較しながら、ご要望の優先度を検討致します。
1.テンプレートがユーザーごとに紐付けされるようになりました。
2.タグごとにテンプレートをまとめることが可能になりました。
3. テンプレートの設定はサイドメニュー =>チャット設定=>テンプレートから編集ください
4. 修正前に設定されたテンプレートはセラーごとにタグ付けしてまとめております。
お手数ですがそちらからお客様のお好みのタグに設定し直して下さい
【ご要望】
・ツールに関するご要望はこちら からご投稿頂くことで、開発が確認する事が出来ます。
※1, ご要望については返答など行っておりません。
※2, 様々な対応事項と比較しながら、ご要望の優先度を検討致します。
eBayのアカウントを複数管理されている場合、在庫管理対象active件数はアカウントごとの表示になっています。
アカウント管理状況について、恐れ入りますが仕様改善まで下記手順でご確認いただきますようお願いいたします。
1.ツール右上の「選択中セラー」をクリック
2.「在庫管理設定」ページから他ページに推移する(例、「在庫管理設定」ページから「チャット」ページに推移するなど)
3.再び「在庫管理設定」ページに戻り、各eBayアカウントのactive件数を確認
【ご要望】
・ツールに関するご要望はこちら からご投稿頂くことで、開発が確認する事が出来ます。
※1, ご要望については返答など行っておりません。
※2, 様々な対応事項と比較しながら、ご要望の優先度を検討致します。
旧ツールから新ツールへの移行は自動的に行われません。
つきましては、下記の旧ツール解約返金フォームへのご入力をお願いいたします。
旧ツールプランの残日分がある場合や、新ツールとのご契約重複期間が発生する場合は、返金対応いたします。
また、新ツールをご利用の際は、アカウントの新規作成とご希望プランのご契約をお願いいたします。
旧ツール解約返金フォーム
※旧ツールのIDが取得できない場合は、旧ツールでご登録いただいたメールアドレスをご入力ください。
【ご要望】
・ツールに関するご要望はこちら からご投稿頂くことで、開発が確認する事が出来ます。
※1, ご要望については返答など行っておりません。
※2, 様々な対応事項と比較しながら、ご要望の優先度を検討致します。