日時: 2010年4月4日(日)13:45~16:30
場所: 東京ウィメンズプラザ 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-67
参加費:(一般)3,000円、 (ワイズ・インフィニティのスクール受講生・修了生は2500円)
※翻訳コンクール(事前課題)への応募は無料です。
1部
基調講演:小寺陽子氏
株式会社東北新社 外画制作事業部 翻訳室 映像テクノアカデミア講師
「映像翻訳への道
字幕と吹き替えの違い
韓国ドラマこぼれ話」
翻訳作品:2010年2月公開 3D映画「コララインとボタンの魔女」(吹き替え)その他翻訳作品は下記をご覧ください。
13:45
~
14:30
字幕翻訳における
SSTの役割
字幕制作ではいまや欠かすことのできない(株)カンバスのSSTG1当日はカンバス社のスタッフをお招きします。
14:30
~
14:45
2部
第1回ワイズ・インフィニティ翻訳コンクール授賞式及び講評
(詳細は下記をご覧ください)
審査員:水谷美津夫氏
映像翻訳家
審査員:永峯涼子氏
ソニーPCL株式会社
デジタルプロダクション事業部
デジタルメディア部 メディア制作課
日本語版制作
審査員長:山下奈々子
株式会社ワイズ・インフィニティ 代表取締役社長
15:00
~
16:30
【字幕】
劇場映画 「エスター」(ワーナー・ブラザース)
「シャイン・ア・ライト」(TFC)
「チョコレート・ファイター」(TFC)
「その土曜日、7時58分」(ソニー・ピクチャーズ)
「16ブロック」(ソニー・ピクチャーズ・吹替も)
「スターシップ・トゥルーパーズ2/3」(ソニーピクチャーズ)
「アメリカを売った男」(プレシディオ)
「ダーウィン・アワード」(プレシディオ)
「ラッキー・ユー」(ワーナー・ブラザース)
「LONDON CALLING ライフ・オブ・ジョー・ストラマー」(TFC)
「メタリカ:真実の瞬間」(パラマウント)
「氷の微笑2」(ジェネオン)
「ザ・フォッグ」(ソニー・ピクチャーズ)
ビデオ 「ブラディ・サンデー」(パラマウント)
「スーパーバッド 童貞ウォーズ」(ソニーピクチャーズ)
「俺たちステップブラザース(義兄弟)」(ソニーピクチャーズ)
【吹き替え】
劇場映画 「G..I..ジョー」(パラマウント)
「カンフーパンダ」(ドリームワークス)
「アーサーとミニモイの不思議な国」(アスミック)
「シャーク・テール」(ドリームワークス)
テレビ(シリーズ) 「LOST」(AXN他)
「冬のソナタ」(NHK他)
「FBI 失踪者を追え!」(NHK他)
「エイリアス」(NHK他)
「サウスパーク」(WOWOW)
ビデオ 「スタートレック」(2009年版 パラマウント)
「アドレナリン ハイ・ボルテージ」(ソニー・ピクチャーズ)
「ブラッド・ダイアモンド」(ワーナーブラザース)
「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(パラマウント)
「俺たちフィギュアスケーター」(角川エンターテイメント)
「インファナル・アフェア 三部作」(キュービカル)
「マッチポイント」(アスミック・エース)
「チーム・アメリカ」(パラマウント)