開催概要
日時
2017年7月15日(土)13:00~16:00
場所
東京ウィメンズプラザ(渋谷区)
開催概要
日時
2017年7月15日(土)13:00~16:00
場所
東京ウィメンズプラザ(渋谷区)
開催テーマ:~今年、ファンからプロになる~
子供の頃、外国文学の世界観に夢中になったことはありませんか?
日本とまったく違う景色の中で生きている海外の映像作品の登場人物が、
思いがけず自分の悩みを代弁してくれたり、励ましの言葉をくれたりする、
そんな経験はありませんでしたか?
“異なっていること”という刺激と、
“異なっていながら分かち合われるもの”を見つける刺激。
これが病み付き、ファンになってしまう人も多いのではないでしょうか!
翻訳の現場とは、そんな刺激に日夜さらされるところ…
私たちは、「好き」「面白い」を仕事にしたいあなたを応援します。
興味はあっても足踏みしてきた方、飛び込んでみたものの不安がある方。
一線で活躍する大先輩や、業界事情を熟知した翻訳会社の担当者の言葉に
耳を傾けてみましょう。
今回はちょっと趣向を変えて、文芸翻訳の雄をお招きします。
ことばが移り変わっていくように、翻訳業界も変化しています。
映像翻訳でも企業の製品紹介など実務的な内容の仕事が増えていたり、
文芸翻訳者が字幕を監修する例もあったり…
この日は素材やジャンルにとらわれず、まさに言葉を交わしてみましょう。
文芸と映像、2つの翻訳の邂逅に、ぜひお立ち合いください。
後半はフリーランス翻訳者、翻訳会社、それぞれの視点から、
これからの映像翻訳業界について気になるあんなことやこんなことを、議論しちゃいます。
皆様と会場でお会いできるのを、楽しみにしています!