NAMI (Wave Yoga)
2004年から東京を中心にクラスを担当、イベントなどにも参加
2010年秋〜2013年夏頃 ニューヨークで活動
2015年 NYでヨガインストラクター養成講座開催を皮切りに東京、大阪、オンラインでも開催。
全米ヨガアライアンス200/300時間取得 / マタニティーヨガ / YinYogaインストラクター
2016年WaveYoga studioを東京文京区本郷、2017年2月大阪スタジオを阿倍野区昭和町にオープン
2019年4月より再びNYに拠点を移し、NYでヨガを勉強しながらオンライン中心に活動
ヨガニードラ、ヨガムドラ講座を受講
自分自身のカラダの悩み(怪我/歪み/体重増加/冷え性/筋肉の付き方)を抱える中でヨガに出会い、変化した経験を活かし、また、たくさんの生徒さんに出会う中で、個々の性格•生活•特徴が、呼吸•背骨•骨盤=身体に現れているということに気付きを得て、独自のスタイル『Wave Yoga』を考案。
呼吸•背骨•骨盤を中心に、アーサナや呼吸法において、『身体が繋がる』『身体が楽に動く』『呼吸が通る』という感覚を大事にをテーマにしたヨガレッスンを展開している。
Yuuki Hirano (Dou Yoga)
NY州鍼灸師
Dou Yoga/Suryaside Yoga代表
Dou Yoga/ Suryaside Yoga ヨガ養成講座講師
計り売りの店 Seed and Oil 取締役
ヨガを教えているうちに、もっと人の助けはできないかと考えている時に東洋医学に出会い、NY州鍼灸師となったYuuki。
東洋医学×ヨガの基礎的な部分や呼吸を重点に置き、ヨガを教えながら常に解剖学、身体力学、瞑想、呼吸、そしてそれを織り交えるエネルギーを生徒と患者のために探究している。
最近では、ヨガをAsanaだけではなく、日々の生活にどういう風に取り入れる事ができるかを日々鍛錬している。
2004年からYogaを始め、都内中心に活動。
2014年にNamiに出会い、2015年にNYにて全米ヨガアライアンス200時間を取得。
Wave Yoga studioにてレッスンや養成講座アサナ講師を担当。
2012年より関節調整の手技を学び、身体の機能改善を目的とした施術も行なっている。
その施術効果をYogaで行っていく骨格調整ヨガを考案。今後、骨格調整ヨガをメソッド化し、インストラクター養成講座を行う予定。
全米ヨガアライアンス200時間
2017年からWave Yoga×Dou Yoga東京インストラクター養成講座の実技担当
全米ヨガアライアンス300時間取得中
会社員時代、長時間のデスクワークから起こる足のむくみや腰痛に悩まされていた時にヨガと出会う。ヨガを続けていくうちに体が整っていくのと同時に、気持ちや考え方にも変化が出てきたことを実感する。自分自身で体験したことを多くの人に伝えたいと思い、全米ヨガアライアンス200時間を取得。
初めての方にも丁寧にわかりやすく体の心地よさ、気持ちの穏やかさを感じられるようなレッスンを展開している。
現在はヨガスタジオでのレッスンの他に、パーソナルレッスンも行っている。
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会専門医
日本医師会認定健康スポーツドクター
日本抗加齢医学会専門医
全米ヨガアライアンス200時間終了
マタニティヨガインストラクター講座終了
内科医・産業医として勤務している。慌ただしい日々の生活にヨガを取り入れることで心身ともにより心地よく過ごせることに気づき、時々ヨガレッスンを開講中。