主に中学1年生・2年生(3年生も可)
仙台地区・石巻地区・大崎地区・岩沼地区・等をはじめとする宮城県在住中学生(プログラミング関係は宮城県全域)
合計20~30名程度
宮城教育大学・東北大学等のコンソーシアム全体を通して、STEAM教育全般に関しての支援を行います。
詳細は「科学者の卵 ZERO-Step STEAM プログラム」ホームページをご参照ください。
遠征の際の交通費は負担願います。
プログラム実施の際の保険は本企画で負担いたします。
仙台市の10~20名程度は、仙台市児童・生徒理科作品展の市長賞・教育長賞・審査員特別賞受賞者を中心に選抜します。また選外となった作品からコンソーシアム員の推薦者が仙台市科学館と審議して追加の選抜生徒を決定します。
大崎市の3名程度は古川黎明中学校主催のおおさき小中学校自由研究チャレンジ入賞者の中から選抜します。また左記大会以外でプロ検受験者等、大崎市教委から推薦された生徒からコンソーシアム員が選抜します。
また、各学校から推薦された生徒をコンソーシアム員が選抜します。
以下のGoogleフォームに必要事項を記入し、応募となります。
https://docs.google.com/forms/d/16Eww4vOPG2c7MYX7fzbpdHfhI7cLPOGON9PNFRKhEQ4/edit