第70回全国地理教育研究会 長野大会(2025)
テーマ:
持続可能な地域づくりと私たち ~地理的探究の充実を目指して~
後援予定:文部科学省、長野県教育委員会、上田市教育委員会
会場:長野県上田高等学校 同窓会館
〒386-0024 長野県上田市大手1-9-8
大会参加費 一般:3000円 、 学生:2000円 (事前振込)
(当日払いは各+1000円)
大会概要(詳細は要綱をご覧ください)
【1日目】 8月17日(日) 受付開始9:30
・開会式 10:00-10:20 開会式
・講演① 10:25-11:55 演題「地理領域科目における探究の充実について」
小関 祐之 先生 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官
・実践発表 13:15-15:15 高校教員による授業実践発表と質疑
・講演② 15:30-16:30 演題「信州で見つけた自分らしい暮らし」
武藤 千春 先生 小諸市農ライフアンバサダー(2023 2024) プロデューサー
j-waveナビゲーター ウエルビーイング政策推進プロデューサー(2023)
・総会 16:40-17:00
・情報交換会 17:30-19:30
【2日目】 8月18日(月) 巡検
Aコース 貸し切りバスコース(+3000円) 締め切りました
9:00 小諸駅集合 16:40小諸駅解散予定 となりました。
Bコース 上田市街地巡検 (別途実費)
8:50 上田高校同窓会館集合 16:30 上田駅解散予定
講演①
小関先生資料
実践発表
外山先生資料
実践発表
五十嵐先生資料
実践発表
後藤先生資料
実践発表
吉崎先生資料①
実践発表
吉崎先生資料②