会社起業のもとになりました
イノシシ対策『音守』(おともる)について紹介いたします
この商品のポイントは
『害獣を追い払うのではなく近づけない対策』です
シンプルな構造ですが4年間実際に効果のあった対策品です
興味を持たれた方は是非、お試し下さい
【商品】 農家が作ったイノシシ対策『音守』
希望小売価格 5,000円(税別)
サービス価格 4,000円(税込)
(単1電池2本使用 別売)
従来型の電気柵やセンサー付スピーカーは、近づいた害獣を追い返す言わば「対処型」です。本製品「音守(おともる)」は近づくに関係なく一定間隔でブザーを鳴らす「予防型」の機器です。例えればマスクと同じで感染を減らすためのツールです。従いまして相手も生き物で予防をしても防ぎきれない(被害に遭う)場合がありますことをご容赦ください。m(__)m
必要数は、目安として100坪(330㎡)で2~3本使用をお勧めしています。地形などの条件によって異なってきますので、お試し頂きながらご判断ください。m(__)m