下に行くほど新たに公開したものになります。
※公開終了※ 下にある新版をご利用ください。
ID:yte_kh110
※上記のBトレインショーティー風キハ110系PIが必須になります。導入しないと一部のテクスチャが正常に表示されません※
架空車両です。
幌なし、ドア非稼働です。また、塗装パターンは未実装です。
さいころ氏の素材を使用しています
v2.0[・方向幕のほかにFCLEDを選択可能にしました。・方向幕において編成共通スイッチを搭載しました。・密自連を選択できるようになりました。]
・20180910公開(初版)
・20190324更新v2.0(モデル修正・スイッチ追加)
・更新予定あり
ID:yte_kh110e
※上記のBトレインショーティー風キハ110系PIが必須になります。導入しないと一部のテクスチャが正常に表示されません※
・モデルとテクスチャーを大幅に更新しました。
・幌を実装、その他多少仕様を選択できるようになっています。秋田リレー塗装の帯の高さが以前のものと合わないのは仕様です。
・方向幕のほかにFCLEDを選択可能にしました。ROMが幕とは違うのであしからず。
・方向幕において編成共通スイッチを搭載しました。
・さいころ氏の素材を使用しています。
・20190202公開(初版)
・20190618更新
ID:yte_khv111,2
※上記のBトレインショーティー風キハ110系PIが必須になります。導入しないと一部のテクスチャが正常に表示されません※
・キハ110系null番台の更新版の位置づけです。
・モデルとテクスチャーを大幅に更新しました。
・幌を実装、その他多少仕様を選択できるようになっています。秋田リレー塗装の帯の高さが以前のものと合わないのは仕様です。
・方向幕のほかにFCLEDを選択可能にしました。ROMが幕とは違うのであしからず。
・方向幕において編成共通スイッチを搭載しました。
・さいころ氏の素材を使用しています。
・20190618更新(公開)
ID:yte_khv110
※上記のBトレインショーティー風キハ110系PIが必須になります。導入しないと一部のテクスチャが正常に表示されません※
・コンプリートパックです
・上記二つ(キハ111・112系N/A番台/キハ110系N/A番台)とおまけの3種類が同梱されています。
・さいころ氏の素材を使用しています。
既知の不具合:一部塗装パターンの誤り
・20190618公開
ID:yte_khv110
ID:yte_khv111,2
ID:yte_khv113