いよいよ文化祭が始まります。体育祭と並んで自身を表現できる重要な行事です。実行委員を中心として充実な内容となることを願っています。
さて、それでは文化祭を「探究」しましょう。体育祭終了時の講評でも同様の話をしましたが、「なぜ文化祭を行うのでしょうか」「文化祭をよりよくするためにはどうすればよいでしょうか」昨年度や中学時代の経験、これまでの学習内容、あるいは体育祭後に考えたことなど、使える知識を総動員して、単に盛り上がればよいということではなく、文化祭の名にふさわしい「文化のかおり」が感じられる企画になることを期待しています。
最後になりましたが皆さんにお願いがあります。楽しみたいのはみんな同じです。相手の立場に立って、自分も友人も、来場者も先生方も等しく楽しめる文化祭の実現を目指してください。