暑さで頭がボーッとしているあなた!そんな時こそ占いの出番です✨
「今日の運勢は?」「テストの点数は?」「あの人との相性は?」
夏バテで判断力が鈍っているなら、もう占いに頼っちゃいましょう!
2年1組の自称霊感ゼロの占い師たちが、汗だくになりながら真剣にあなたの未来を覗きます👀
エアコンの効いた教室で、冷たいお茶を飲みながらドキドキの占い体験はいかが?
当たるも八卦、当たらぬも八卦。でも楽しさは100%保証!
夏の思い出作りに、ぜひお越しください🌻
こんにちは!私たちのクラスは「バニーボーイの春夏秋冬シューティングゲーム」をやります。お好きなバニーボーイを指名し、相棒のバニーの押すコースターに乗って、季節の敵を倒してもらいます。
今年の雪谷祭唯一のコースターアトラクションなので是非乗っていってください!
2年3組企画「バーニーボーイの春夏秋冬シューティングゲーム」は第3講義室で行います!バニーボーイ、スタッフ一同お待ちしています!
2年4組の企画は「4組の四季巡り」です。
教室に設置された4つのブースをサイコロを回しながら進みます。マス目の指示やミニゲームの勝敗によってお金を稼ぐことができます。今年の雪谷祭のテーマである四季を教室内の装飾で表現しました。難易度も様々なゲームを用意しているのでみんなが楽しめると思います!より多くのお金を稼げるようにミニゲームに挑戦してみてください。2年4組でお待ちしています!
春の桜、夏のひまわり、秋の紅葉、冬の雪だるま!
四季をモチーフにした可愛い的が勢揃い!!!!
ボールを思いっきり蹴って季節の的を狙い撃ちだ!
春夏秋冬、全部倒せたらキミも四季マスター!?
みんなでワイワイ盛り上がりながら、どの季節が一番得意か競い合おう!
友達と一緒に挑戦すれば、きっと楽しい思い出になること間違いなし!
シュート力に自信がある人も運動が苦手な人も2-4で待ってます!
こんばんは!3年1組です!
私たちのクラスでは、体験型謎解きアトラクション、「変な館」をやります!舞台は失踪事件の相次いでいる古い洋館。
四季の要素を取り入れた内装やスリリングなギミックなどを楽しむことができ、ここでしか味わえないミステリーの世界を体験できます!
校内を回って情報を集め、館の中を捜索し、真相を解き明かしてください!場所は2年2組でやってます!是非来てください!
私たち3年5組は「サンタから逃げろ!トナカイたちのストライキ!」という脱出型ゲームのアトラクションです!サンタの強いる労働で毎日疲れてしまったトナカイ(私たち)がこんな生活は嫌だ!とサンタの家から抜け出そうとする内容です。部屋にある五つの鍵を手に入れ、トナカイたちは自由を手にすることが出来るのか、時間切れで見つかってしまうのか、緊張感あるアトラクションとなっているのでぜひ楽しんでください!
今年の美術部は例年の『 プラ板体験』と『 作品展示』に加え、新たにビーズを使用した『 ブレスレット制作体験』を行います!
作品展示は、部員それぞれが違う個性を持っていて、表現の仕方や描き方が全く違うため面白い展示になっています。また、体験活動に関しても美術の楽しさを知ってもらえるいい機会になると思います!世界に一つだけの作品を作ってみませんか?ぜひ、美術部員の作品もご覧下さい!
こんにちは。天文部です。私たち天文部は3階の地学室で水星、金星、地球などの惑星の模型の展示をしています。また、「mitaka」で作った天文部オリジナルの映像も流れています。12時~13時には部屋を暗くしてプラネタリウムを投影しています。ぜひ来てみてください。
科学の力でイクラが作れる!?
アルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムで人工イクラを作ります。
今回は通常のイクラだけではなく、様々な色のイクラを作ります。
作ったイクラは容器に入れて持ち帰れます。
10:30~生物室前で整理券を配布していますので興味がある方は
お越しください。
イクラづくりは12:00~14:00の間15分間隔で実施です。