伴奏の楽器という印象が強いですが、実はおおらかな音色を持っていて、人の声にも近い音域で、ソロからアンサンブルまで多様性に優れた楽器です。
座って自然な姿勢で演奏できるため、お子様だけでなく、大人からも非常に人気があり、おすすめです。ぜひ一緒に楽しみませんか。
詳しくは各ページをご覧ください。
マンツーマンによるレッスン。初心者〜上級者・受験を目指すお子様から大人の方まで、幅広く受け入れています
さまざまな楽器との編成や、チェロだけのアンサンブルのレッスンを行います
講師は、NHK連続テレビ小説「らんまん」劇中音楽(作曲:阿部海太郎)で流れる曲で、一部ソロチェロパートを演奏しています。
サウンドトラックも発売中です。皆様ぜひお聴きください♪
大阪府箕面市出身。4歳よりピアノ、11歳よりチェロをはじめる。
東京芸術大学音楽学部を経て、同大学院修士課程修了。
大学在学中「1966カルテット」初代メンバーとしてデビュー、日本コロムビアよりCDを多数リリース。東京・春・音楽祭、ショパン国際音楽祭などの音楽祭にも出演。現在はクラシック音楽を軸としながら、森山直太朗バンドサポートをはじめ様々なジャンルのアーティストと共演している。
また、演奏活動の傍ら、一般社団法人「Meet Music」でクラシック音楽界の発展にも注力している。
インターネットラジオOTTAVA「林はるかの鉄トーク!」、タッキー81.6みのおFM「DJカーニバル」レギュラープレゼンターを務める。
ヤマハ音楽能力検定 ピアノ演奏グレード5級、指導グレード4級取得。