概要
選択したエフェクトを別の場所のエフェクトとリンクさせます。
propertyLinkって名前なのに、エフェクトしか対応してないとか...( ´,_ゝ`)プッ
名前を"EffectsLink" にしないところに、将来バージョンアップでエフェクト以外も選べるようになる可能性を感じる。
要望があったら対応させます。
インストール先
Scriptsフォルダ
使い方
エフェクトを選択した状態で実行してください。
最初の図のようなウィンドウが出てきます。
Children
Parent
実行時に選択していたエフェクトです。子にしたいものを選んでください。
参照先のプロパティを選択します。
Parentをダブルクリックして決定です。OKボタンは次回更新する時が来たら付けます。
処理解説
ParentにはChildrenと同じエフェクトを、プロジェクト内で使用しているすべてのエフェクトから探してリストします。
ダブルクリックすると、Childrenで選択したエフェクトの全プロパティがParentのプロパティを参照するようにエクスプレッションが書き込まれます。particularなんかは項目多すぎて重くなります。