概要
レンダーキュー内のアイテムで、「キュー」になっているもののうち、連番出力になっているものの出力先を、
(現在の出力先) / (yourFolderで入力したフォルダ名) / (コンポ名)/(ファイル名)
にします。
インストール先
Scriptsフォルダ or ScriptUI Panelsフォルダ
使い方
yourFolder
saffix
MakeFolderボタン
自分の個人フォルダ名を入力してください。入力なしの場合。
連番用フォルダ名の後ろに付ける文字を入力してください。(出し直しの時の " -r " など)
クリックすると実行します。
処理内容
①全ての出力モジュールに対して、連番出力かどうかの判定
出力モジュールが連番出力になっているかどうかは、
「出力ファイル名に [#...] (大かっこの中に#が1つ以上)がある」かつ「2コマ以上書き出す」
で判定します。
②設定されている出力先から、実在するフォルダを検索
レンダリング終了後、ムービー変換するなどで連番のフォルダごと移動した場合は、書き出し先が存在しない状態になっています。
その場合は2つ上の階層(話数のフォルダ)まで検索して実在するフォルダを探します、2つ上のフォルダすらない場合は何も実行されません。
③新しい出力先フォルダ作成
②で見つかったフォルダをもとに新しい出力先を設定します。
更新履歴
2016/11/10
個人フォルダの名前が "yourFolder" になってしまうバグを修正しました。