2024年度
ドロネー三角分割を用いたカラーバランシング
路線図における弁別困難色の組み合わせを考慮した2色覚者のための色変換
低品質夜間画像における自動車検出のための明度補正手法
曇天画像における空領域の自動抽出を利用した晴天変換処理
食品画像の視覚的魅力を引き出す色調整アルゴリズム
CIELAB色空間を用いた凸結合の係数変換によるカラー画像強調法
2023年度
ざらつきの強調を抑制した画像融合に基づく逆光画像の視認性改善
ARモデルを用いた高速道路における異常検知システム
Lab色空間の形状を考慮した低照度画像のコントラスト強調
人物画像を対象とした対話型画像編集システム
白色量の非線形変換による霧除去
2025/08/01
植田の共同研究を、画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2025)でポスター発表してきました。
発表タイトル:U-Netに基づく凸結合係数変換ネットワークによる画像強調
2025/06/12 - 13
電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会@石垣市民会館(沖縄県石垣島)の担当幹事として研究会に参加してきました。
2025/03/06
植田の共同研究が電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会で発表されました。
発表タイトル:JNDモデルに基づくヒストグラムを用いた等色相コントラスト強調法の一提案
2025/03/06
植田研の4年次生が電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会で口頭発表を行いました。
発表タイトル:CIELAB色空間を用いた凸結合の係数変換に基づくカラー画像強調法
2025/03/05 - 06
電子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究会@機械振興会館(東京都港区)の担当幹事として研究会に参加してきました。
2025/02/03, 2025/02/04
植田研の4年次生が特別研究発表会で発表を行いました。
2025/01/06
植田が主著で投稿していた論文が Franklin Open に採録されることが決定しました。
論文タイトル:CCC-Trans: Hue-preserving Color Image Enhancement Method Based on Convex Combination Coefficient Transformation
2024/10/04
植田が電子情報通信学会 スマートインフォメディアシステム研究会で口頭発表を行いました。
発表タイトル:ノイズの顕在化を抑制した画像強調結果の融合に基づく逆光画像の強調
2024/09/11
植田研に3年次生が配属されました。
2024/03/15
植田研の4年次生が無事卒業しました。全員が就職します。
2024/02/02, 2024/02/05
植田研の4年次生が特別研究発表会で発表を行いました。
2023/09/11
植田研に3年次生が配属されました。
2023/04/01
植田研に4年次生(第1期生)が配属されました。