AMRは「自律走行搬送ロボット」とも呼ばれ、物理的ガイド不要で、
センサーとAI技術(SLAM等)で周囲環境を認識し、マップを作成しながら自律走行します。
人や障害物を検知すると自動回避や迂回が可能で、より柔軟な動きができます。
走行ルート変更もソフトウェア上で容易なため、レイアウト変更が多い動的な環境に適しています。
MiRはデンマーク製のAMR(Autonomous Mobile Robot)であり、AMRは日本語で「自律型走行ロボット」と訳されます。
MiRは前後に付いている2台のレーザースキャナーにより、マッピング・自己位置推定・障害物検知を行い、ガイドレス走行を実現しています。
【MiR100】
【MiR600】と【MiR1350】
【MiR250】
【ROEQ】MiRトップモジュール
MiRは前後2つのレーザースキャナーにより、マッピング・自己位置推定・障害物検知を行います。
MiRの最大の特徴は、あらかじめマッピングにて取得した地図データとリアルタイムデータの一致率が最低35%あれば、動作可能な点です。
尚、一般的なAMRにおいては、一致率は最低70%と言われています。
MiRのラインナップは以下の通りです。
MiR250 積載重量:250㎏まで
サイズ:L 800mm × W 580mm × H 300mm
MiR600 積載重量:500㎏まで
サイズ:L 1350mm × W 910mm × H 322mm
MiR1350 積載重量:1000㎏まで
サイズ:L 1350mm × W 910 mm × H 322mm
MiR1200 Pallet Jack
積載重量:1.2t パレット搬送専用
サイズ:L1934㎜ × W820㎜ × H2120㎜
MiRが自動で充電する為の充電器です。
※ハンディー用の充電器も別途御座います。
MiRと各機器のIO(入出力)をやり取りする為の製品です。
MiRとの接続に上限は有りません。
IOモジュールとシステム構成例
台車に潜り込み、台車を牽引するモジュールです。
TMC300
ラック・パレットをリフトアップして搬送する為のモジュールです。
TML150
カートモジュール
八洲産業株式会社 福岡本社
〒815-8529 福岡市南区大楠 2-9-14
TEL:092-521-0761 FAX:092-531-8021
Mail:robots@yashimasangyo.co.jp
八洲産業株式会社 東京支店
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-4-3 10F
TEL:03-5822-1860 FAX:03-5822-1861
Mail:robots@yashimasangyo.co.jp