どうして このサイトを つくりましたか?
「やさしい日本語」は、阪神淡路大震災をきっかけに、災害情報などを在住外国人に提供するために開発されました。
現在は災害時に限らず、生活情報の提供や、外国人観光客とのコミュニケーションなどにも活用されています。
また、外国人だけではなく、障がいを持つ人などとのやり取りにも活かすことができると期待されています。
このプロジェクトへの思いは、こちらのブログ記事をご覧ください。
これまでのプロジェクトの成果を下記にまとめました。