Macへのanaconda3をつかったpyrafのインストール
以下、すべて自分のアカウント権限で行う。sudoなどしない。ホームディレクトリにanaconda3ディレクトリが作成され、そこにインストールされる。
- Xcodeをインストールしておく。
- インストールしたら、コマンドラインで xcode-select —install を実行する。
- Xquartzをインストールしておく。
- anaconda3をインストールする。ここではホームディレクトリにインストールする。
- https://www.anaconda.com/products/individual から Mac版Python3.7(2020-05-16現在)の64bit Command-line installer をダウンロードする。
- (Downloadディレクトリにて) sh Anaconda3-2020.02-MacOSX-x86_64.sh (2020-05-16現在) を実行する。
- ターミナル上でいろいろ質問されるが、基本的にEnterとYes。
- ここで、.bash_profile が更新されるので、新しく別のターミナルを起動して次の作業を行う。
- なお、この時点で、Jupyter、numpy、matplotlib、astropyはインストール済みである。
- pyrafのインストール。
以上。
Linuxの場合も、2と3が参考になる。(MacをLinuxに読み替え)
2020-05-16