第41回(2024.12.8)
A.ドヴォルザーク
序曲「謝肉祭」
スメタナ
連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」
A.ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調 作品88
Conductor:竹谷 智
第40回(2024.2.27)
J.シベリウス
交響詩「フィンランディア」
A.ボロディン
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:竹谷 智
第33回(2015.12.13)
M.P.ムソルグスキー
交響詩「禿山の一夜」
Z.コダーイ
ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲
J.ブラームス
交響曲第2番 ニ長調 作品73
Conductor:竹谷 智
____________________
第32回(2014.12.7)
J.シュトラウス2世
喜歌劇「こうもり」序曲
F.P.シューベルト
交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
J.ブラームス
交響曲第4番 ホ短調 作品98
Conductor:竹谷 智
____________________
第31回(2013.12.15)
H.ベルリオーズ
「ローマの謝肉祭」序曲
R.ワーグナー
ジークフリート牧歌
P.I.チャイコフスキー
交響曲第4番 ヘ短調 作品36
Conductor:竹谷 智
____________________
第30回(2012.12.8)
L.v.ベートーヴェン
「エグモント」序曲
J.ブラームス
悲劇的序曲 作品81
J.ブラームス
交響曲第1番 ハ短調 作品68
Conductor:島森 浩
____________________
第29回(2011.12.18)
C.サン=サーンス
歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
C.ドビュッシー
小組曲
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:島森 浩
____________________
第28回(2010.12.11)
A.P.ボロディン
交響詩「中央アジアの平原にて」
A.ドヴォルザーク
「スラヴ舞曲集」より抜粋
J.ブラームス
交響曲第3番 ヘ長調 作品90
Conductor:島森 浩
____________________
第27回(2009.12.13)
L.v.ベートーヴェン
序曲「コリオラン」
グノー
歌劇「ファウスト」バレエ音楽より抜粋
A.ドヴォルザーク
交響曲第7番 ニ短調 作品70
Conductor:島森 浩
____________________
第26回(2008.12.13)
ロッシーニ
歌劇「セヴィリアの理髪師」より序曲
A.I.ハチャトゥリアン
組曲「仮面舞踏会」より抜粋
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第25回(2007.12.8)
A.ドヴォルザーク
序曲「自然の中で(王国で)」
グリーク
組曲「ペール・ギュント」より抜粋
L.v.ベートーヴェン
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
Conductor:島森 浩
____________________
第24回(2006.12.17)
R.シュトラウス
喜歌劇「こうもり」序曲
G.ビゼー
「アルルの女」第1組曲、第2組曲より抜粋
A.ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調 作品88
Conductor:島森 浩
____________________
第23回(2005.12.11)
J.シベリウス
交響詩「フィンランディア」
P.I.チャイコフスキー
組曲「白鳥の湖」 より抜粋
P.I.チャイコフスキー
交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
Conductor:島森 浩
____________________
第22回(2004.12.19)
L.v.ベートーヴェン
「エグモント」序曲
R.シュトラウス
皇帝円舞曲
F.シューベルト
交響曲第8番 ハ長調 D.994「ザ・グレイト」
Conductor:島森 浩
____________________
第21回(2003.12.27)
A.ドヴォルザーク
序曲「自然の中で(王国で)」
A.I.ハチャトゥリアン
組曲「仮面舞踏会」
R.シューマン
交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」
Conductor:島森 浩
____________________
第20回(2002.12.22)
A.ボロディン
歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
E.H.グリーグ
ピアノ協奏曲 イ短調
J.ブラームス
交響曲第1番 ハ短調 作品68
Conductor:島森 浩
Solist:小野 弘子(Pf)
____________________
第19回(2001.12.16)
J.ブラームス
大学祝典序曲
J.シベリウス
カレリア組曲
J.ブラームス
交響曲第4番 ホ短調
Conductor:島森 浩
____________________
第18回(2000.12.17)
F.v.スッペ
「軽騎兵」序曲
S.S.プロコフィエフ
交響曲第1番 「古典」
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:島森 浩
____________________
第17回(1999.12.26)
L.v.ベートーヴェン
フィデリオ序曲
B.スメタナ
交響詩「我が祖国」より「モルダウ」
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第16回(1998.12.19)
M.I.グリンカ
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
P.I.チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」
J.ブラームス
交響曲第2番
Conductor:島森 浩
____________________
第15回(1997.12.18)
G.ヴェルディ
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
G.ビゼー
「カルメン」より
J.ブラームス
交響曲第3番
Conductor:島森 浩
____________________
第14回(1996.12.15)
A.ボロディン
交響詩「中央アジアの草原にて」
E.H.グリーグ
ピアノ協奏曲
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:島森 浩
Solist:小野 弘子(Pf)
____________________
第13回(1995.12.16)
K.M.v.ウェーバー
「魔弾の射手」序曲
P.I.チャイコフスキー
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
J.ブラームス
交響曲第1番
Conductor:島森 浩
____________________
第12回(1994.12.22)
B.スメタナ
交響詩「我が祖国」より「高い城」「モルダウ」
J.ブラームス
交響曲第4番
Conductor:島森 浩
____________________
第11回(1993.12.19)
R.ワーグナー
「ローエングリン」第3幕への前奏曲
E.H.グリーグ
「ペールギュント」第一組曲
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第10回(1992.12.13)
L.H.ベルリオーズ
ラコッツィ行進曲
J.シベリウス
ヴァイオリン協奏曲
J.ブラームス
交響曲第2番
Conductor:島森 浩
Solist:川畠 成道(Vn)
____________________
第9回(1991.12.19)
G.ヴェルディ
歌劇「運命の力」序曲
A.ドヴォルザーク
スラブ舞曲集より
P.I.チャイコフスキー
交響曲第6番 ロ短調 「悲愴」
Conductor:島森 浩
____________________
第8回(1990.12.15)
J.シベリウス
交響詩「フィンランディア」
W.A.モーツァルト
ピアノ協奏曲第23番
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:島森 浩
____________________
第7回(1989.12.21)
R.シュトラウス
喜歌劇「こうもり」序曲
H.ヴュータン
ヴァイオリン協奏曲第5番
A.ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調
Conductor:島森 浩
Solist:大澤 希代子(Vn)
____________________
第6回(1988.12.13)
F.シューベルト
交響曲第7番 「未完成」
J.S.バッハ
「音楽の捧げ物」より "六声のリチェルカーレ"
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第5回(1987.12.17)
G.A.ロッシーニ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
W.A.モーツァルト
ファゴット協奏曲
L.v.ベートーヴェン
交響曲第5番 ハ短調「運命」
Conductor:島森 浩
Solist:三浦 剛(Fg)
____________________
第4回(1986.12.19)
E.H.グリーグ
組曲「ホルベアの時代より」
W.A.モーツァルト
ピアノ協奏曲第20番
L.v.ベートーヴェン
交響曲第1番
Conductor:亘 敏宏
Solist:佐々木 靖子(Pf)
____________________
第3回(1985.12.11)
G.F.ヘンデル
合奏協奏曲作品6-11
J.S.バッハ
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
H.パーセル
シャコンヌ(ブリテン編)
E.B.ブリテン
シンプルシンフォニー
____________________
第2回(1984.12.19)
C.グノー
アヴェマリア
A.ヴィヴァルディ
マンドリン協奏曲
A.ヴィヴァルディ
ヴァイオリン協奏曲作品3-9
J.S.バッハ
ブランデンブルグ協奏曲第5番
O.レスピーギ
リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
____________________
第1回(1984.11.12)
J.S.バッハ
カンタータ第147番よりコラール
J.S.バッハ
ブランデンブルグ協奏曲第5番より第1楽章
J.S.バッハ
ブランデンブルグ協奏曲第4番
第32回 (2025.6.22)
甲田雅人
英雄の証~「モンスターハンター」より~
久石譲
もののけ姫より「アシタカせっ記」
K.バデルト
パイレーツ・オブ・カリビアン
J.ブラームス
悲劇的序曲 作品81
L.v.ベートーヴェン
交響曲第7番 イ長調 作品92
Conductor:竹谷 智
第31回 (2024.6.29)
L.アンダーソン
シンコペイテッド・クロック
A.ドヴォルザーク
「スラブ舞曲」より第1番・第8番
J.シュトラウス二世
美しき青きドナウ
Conductor:石谷脩悟、髙橋紗花(学生指揮)
第30回 (2019.6.29)
久石 譲
オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
Conductor:竹谷 智
第29回 (2018.6.23)
R.ワーグナー
ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕への前奏曲
P.I.チャイコフスキー
組曲「くるみ割り人形」より抜粋
K.バデルト
パイレーツ・オブ・カリビアン 楽器紹介コーナー
Conductor:竹谷 智
第28回 (2017.6.24)
G.ロッシーニ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
G.ビゼー
「アルルの女」より抜粋
F.メンデレスゾーン
交響曲第4番 イ長調 作品90「イタリア」
Conductor:竹谷 智
第27回 (2016.6.25)
G.ヴェルディ
歌劇「ナブッコ」序曲
C.ドビュッシー
小組曲
A.ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調 作品88
Conductor:竹谷 智
第26回 (2015.6.20)
F.スッペ
喜歌劇「軽騎兵」序曲
B.スメタナ
交響詩「モルダウ」
L.v.ベートーヴェン
交響曲第7番 イ長調 作品92
Conductor:竹谷 智
____________________
第25回 (2014.6.28)
A.ボロディン
交響詩「中央アジアの草原にて」
A.ボロディン
歌劇『イーゴリ公』より「ダッタン人の踊り」
E.グリーグ
組曲「ペール・ギュント」
Conductor:竹谷 智
____________________
第24回(2013.7.6)
J.シベリウス
交響詩「フィンランディア」
J.ハイドン
交響曲第94番 ト長調 「驚愕」
P.I.チャイコフスキー
組曲「白鳥の湖」より抜粋
Conductor:竹谷 智
____________________
第23回(2012.6.9)
A.ポンキエッリ
歌劇「ラ・ジョコンダ」より時の踊り
G.ビゼー
「アルルの女」第1組曲・第2組曲より抜粋
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第22回(2011.6.18)
P.マスカーニ
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
P.I.チャイコフスキー
バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋
V.S.カリンニコフ
交響曲第1番 ト短調 作品90
Conductor:島森 浩
____________________
第21回(2010.6.19)
G.フォーレ
「パヴァーヌ」作品50
G.ビゼー
「カルメン」第1組曲・第2組曲より抜粋
A.P.ボロディン
交響曲第2番 ロ短調 作品5
Conductor:島森 浩
____________________
第20回(2009.6.13)
J.シュトラウス2世
「皇帝円舞曲」
P.I.チャイコフスキー
バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋
F. シューベルト
交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」
Conductor:島森 浩
____________________
第19回(2008.6.8)
E.ベルリオーズ
劇的物語「ファウストの却罰」よりラコッツィー行進曲
F.メンデルスゾーン
劇音楽「真夏の夜の夢」より抜粋
R.シューマン
交響曲第1番 変ロ長調 作品38「春」
Conductor:島森 浩
____________________
第18回(2007.6.9)
R.ワーグナー
歌劇「ニュンベルクのマイスターシンガー」前奏曲
P.I.チャイコフスキー
組曲「くるみ割り人形」より抜粋
J.ブラームス
「悲劇的序曲」
P.I.チャイコフスキー
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
Conductor:島森 浩
____________________
第17回(2006.6.4)
C.M.v.ウェーバー
歌劇「魔弾の射手」序曲
G.ビゼー
「カルメン」より抜粋
R.シューマン
交響曲第4番 二短調 作品120
Conductor:島森 浩
____________________
第16回(2005.6.11)
A.ドヴォルザーク
スケルツォ・カプリチオーソ作品66
バーバー
弦楽のためのアダージョ作品11
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番 ホ短調 作品64
Conductor:島森 浩
____________________
第15回(2004.6.6)
F.シューベルト
交響曲第8番ロ短調 D.759「未完成」
A.ドヴォルザーク
交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
Conductor:島森 浩
____________________
第14回(2003.5.31)
ボロディン
中央アジアの草原にて
ビゼー
カルメン第1組曲より「前奏曲」「アラゴネーズ」「闘牛士」
ラヴェル
古風なメヌエット
P.I.チャイコフスキー
「くるみ割り人形」組曲より「行進曲」「ロシア舞曲トレパーク」「花のワルツ」
ボロディン
交響曲第2番 ロ短調 作品5
Conductor:島森 浩
____________________
第13回(2002.6.16)
F.シューベルト
ロザムンデ序曲
カバレフスキー
組曲「道化師」
A.ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調 作品88
Conducto:島森 浩
____________________
第12回(2001.06.16)
ロッシーニ
『セビリアの理髪師』序曲
グリーグ
ペールギュント組曲第一番
ベートーヴェン
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
Conductor:島森 浩
____________________
第11回(2000.6.25)
オッフェンバック
『天国と地獄』序曲
ビゼー
劇音楽「アルルの女」より第一組曲&第二組曲
メンデルスゾーン
交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」
Conductor:島森 浩
Solist:富川 光(Vn)
____________________
第10回(1999.06.27)
R.シュトラウス
「ツァラトゥストラはかく語りき」より冒頭
J.ウィリアムズ
映画「ET」よりテーマ
H.マンシーニ
映画「ティファニーで朝食を」より「ムーンリバー」
マスカーニ
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
M.ステイナー
映画「風と共に去りぬ」よりタラのテーマ
R.ロジャース
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
カリンニコフ
交響曲第1番 ト短調
Conductor:島森 浩
____________________
第9回(1997.06.28)
シューベルト
交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
A.ドヴォルザーク
交響曲第7番 二短調 作品70
Conductor:島森 浩
____________________
第8回(1997.06.28)
ロッシーニ
歌劇「セビリアの理髪師」序曲
チャイコフスキー
「白鳥の湖」より
ベートーヴェン
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
Conductor:島森 浩
____________________
第7回(1996.06.30)
シベリウス
交響詩「フィンランディア」
リスト
交響詩「前奏曲」
シューベルト
交響曲第9番 ハ長調 D.994「ザ・グレイト」
Conductor:島森 浩
____________________
第6回(1995.06.24&07.01)
ベートーヴェン
「エグモント」序曲
マスネ
組曲第4番「絵のような風景」
マスネ
交響曲第8番
Conductor:島森 浩
____________________
第5回(1994.07.02&08)
ワーグナー
歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
ビゼー
劇音楽「アルルの女」より第1組曲&第2組曲より「ファランドール」
シューマン
交響曲第3番 変ホ長調 作品97「ライン」
Conductor:島森 浩
____________________
第4回(1993.07.07)
シベリウス
交響詩「フィンランディア」
ドリーヴ
バレエ音楽「コッペリア」より
ベートーベン
交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」
Conductor:島森 浩
____________________
第3回(1992.07.09)
グリンカ
歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」
モーツァルト
交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
Conductor:島森 浩
____________________
第2回(1991.07.13)
ベートーヴェン
交響曲第7番 イ長調 作品92
ムソルグスキー
交響詩「はげ山の一夜」
ラヴェル
ボレロ
Conductor:島森 浩
____________________
第1回(1990.07.12)
ワーグナー
歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
すぎやまこういち
交響組曲「ドラゴンクエスト3」より
R.ベネット編曲
サウンド・オブ・ミュージックメドレー
スメタナ
交響詩「我が祖国」より「高い城」「モルダウ」
Conductor:島森 浩