■競技環境について
【ネットワーク】
ネットワークセグメント: 192.168.100.0/24
ネットマスク: 255.255.255.0
競技用コンピュータ: 192.168.100.10 (固定IPアドレス)
操作用コンピュータ: 192.168.100.11 (固定IPアドレス)
192.168.100.12 (固定IPアドレス)
備考:
・競技中はインターネットには接続できません。
・競技者席に用意されている 2本 のネットワークケーブルを操作用コン
ピュータに繋いでネットワークに接続してください。
・競技用コンピュータ側の設定で操作用コンピュータのIPアドレスを設定
しておく必要がある場合(rtc.confやROS_IPなどで)には、操作用コン
ピュータには固定IPアドレスを使うようにしてください。
・競技環境ではDHCPでIPアドレスを設定することはできません。
【電源】
100Vコンセント 数口
■競技用コンピュータについて
【ハードウェアスペック】
CPU: Intel Core i7-6700 (4core 3.4GHz-4.0GHz) 相当
MEMORY: 32GB
Graphic: NVIDIA GeForce GTX 1070 / 8GB 相当
SSD: 240GB (WD GREEN SSD / SATA 6Gbps)
【OS】
Ubuntu Linux 16.04.5 LTS amd64 (64bit)
【GPUドライバ】
プロプライエタリ版を使用
バージョン: NVIDIA binary driver - version 384.130
【AGX Dynamics】
バージョン: AGX Dynamics 2.26.1.0
シェルプロファイル: /home/wrs/.profile.d/AGX.sh
【Choreonoid】
インストール方法: ソースからコンパイル
ソースリポジトリ: https://github.com/s-nakaoka/choreonoid
コンパイルオプション:追加で有効(ON)にしているオプションは以下の通りです。
BUILD_AGX_DYNAMICS_PLUGIN
BUILD_AGX_BODYEXTENSION_PLUGIN
ENABLE_CORBA
BUILD_CORBA_PLUGIN
BUILD_OPENRTM_PLUGIN
BUILD_OPENRTM_SAMPLES
BUILD_MULTICOPTER_PLUGIN
BUILD_MULTICOPTER_SAMPLE
BUILD_SCENE_EFFECTS_PLUGIN
BUILD_WRS2018
USE_PYTHON3=OFF ※ROS版のみ
シェルプロファイル: /home/wrs/.profile.d/Choreonoid.sh
【Choreonoid (RTM版)】
OpenRTM: openrtm-aist-1.1.2
ソースコード: /home/wrs/choreonoid/
ビルドディレクトリ: /home/wrs/choreonoid/_build/
インストール先: ※ make install を実行
/usr/local/bin/choreonoid
/usr/local/lib/
/usr/local/share/
【Choreonoid (ROS版)】
ROS: ROS Kinetic Kame (ros-kinetic-deskrop-full)
ワークスペース: /home/wrs/catkin_ws/
ソースコード: /home/wrs/catkin_ws/src/choreonoid
/home/wrs/catkin_ws/src/choreonoid_rosplugin
/home/wrs/catkin_ws/src/choreonoid_ros_samples
/home/wrs/catkin_ws/src/choreonoid_joy
シェルプロファイル: /home/wrs/.profile.d/ROS.sh
【アカウント】
ユーザ名: wrs
パスワード: choreonoid
ホームディレクトリ: /home/wrs/
備考:
・チームセットアップ時のパスワードです。
・競技中は、競技者は競技用コンピュータにログインできません。
・チームセットアップ時には、各チームに競技用コンピュータ側の設定を
上記のアカウントで行っていただきます。コピーするファイル等、上記
のアカウントでの作業を想定してご準備いただけると、セットアップ作
業がスムーズに進められるかと思います。ご協力の程お願い致します。