日程:
8月16日(金) チームセットアップ,準備
8月17日(土) 競技
会場:
まちなかキャンパス長岡 創作交流室(4階)(RoboCup Japan Open会場から徒歩3分)
競技内容
シミュレータ等
WRS2018と同様Choreonoid + AGXを使用
フィールド
WRS2018 のフィールドをベースにWRS2020向けに変更したフィールド.
ルール
WRS2020に準拠.(現在,WRS2018からWRS2020のルールをまとめているところです.)
その他
AGXについて
VMC社およびAlogrix社の協力のもと,USBドングルを受け付け順に送付いたします.
トラベルサポートについて(2019/07/12更新)
各チーム2名の旅費,交通費を補助する予定です.
原則として,チームの所属先(個人であれば自宅)最寄り駅から会場までの往復公共交通機関料金(新幹線等利用可)及び,宿泊費の実費相当(¥7500/泊)を支払う予定です.
トラベルサポートの総額は決まっているため,チーム数により,減額して支払うことなることを了承してください.なお,トラベルサポートは申請順に検討するので,早めの申請をお願いします.
WRS2018に関する情報は以下をご覧ください.WRS2018のルールも以下からご覧いただけます.
参加申し込み
以下のフォームからお申し込みください.
〆切:6月21日(金) --> 7月5日(金) --> 7月26日(金)