ウェブサイトづくりの経験を活かした『手配』をいたします。
私たちはお客さまの未来の「戦略」と「安心」を形にするお手伝いをします。
現場で、広くどんな状況にも対応できる知見を求められてきましたので "何でも解決できる" ようになりました。
全て自前で作成しますが、クオリティ重視の映像制作やシステム開発など専門分野に外注に出すこともあります。
そのなかでも『上手いところ』『そうでないところ』があります。もっと言えば同じ会社の人でもできる人とできない人がいます。
複数社の商品からご自身で比較検討する場合は、得られる情報にばらつきがあり、同じ条件で比較するのが難しいこともあります。
私たちは、これをやるならここ。こちらなら彼に任せる。という感じでその道のプロへ手配をして経営者様の意向を汲んだ業広報活動を遂行していきます。
WEBサービスのディレクション、制作全般コントロール、予算に応じて必要な手配を致します。
外部スタッフは、優秀なデザイナーやエンジニアのみお取引しており最適なご提案が可能です。
【WEBディレクター業務内容】(旅行会社の手配窓口のような感じです)
・WEBサービス(PC/スマホ)のディレクション業務
-要件ヒアリング:ご要望をお聞きします
-目的の明確化:どういった効果を望まれているか
-ご予算:適正なサービスが適正に行われているのか?追加が発生しないのか?
-進捗管理:手配先がきちんと業務を行っているか?依頼者の意図が伝わっているか?
・WEBサービスの改善(数値分析~課題の発見~施策の実行の内製化が可能かどうか?)
・その他サービス拡大に有効な施策の企画、実施のアイデア情報を提供しご案内します。
複数社手配もまとめてサポートし要望をまとめカタチにいたし、ご契約内容の再確認や各種お手続き等もひとつの窓口で一括サポート。
よくある質問
他ので運営中のホームページはもちろん、現在ご考案されているホームページについても、お客さまのウェブ戦略に合っているのかご相談いただけます。ご希望がございましたら、新たな販売促進のご提案をさせていただきますので遠慮なくご相談ください。
旅行会社の営業カウンターがわかりやすいと思います。
一口に「ハワイ旅行いくらですか?」でもさまざまなプランがあります。
・どの航空会社を使うのか?
・どのホテルに宿泊したいのか?
・ハワイで何をしたいのか?
これだけでも予算や満足度は大きく変わります。ここをヒアリングして予算内にまとめ満足していただくプランを作成するのか、プランナーの腕の見せ所です。
・航空会社やホテルが同じでも手配先や手配方法によって値段は変わります。情報があるかないかで大きく変わる
ウェブサイト作成も同様で、情報があるディレクターが、予算とお客様の意向を知ることで手配するサイト作成方法やカメラマンや動画編集の手配はベストのものとなると考えています。(家の建築もそうですね)
お問い合わせフォームからまずご相談いただいております。
メールはもちろん、ZOOMやLINEなどでも臨機応変にご相談いただいております。もちろんお会いしてのご相談も多いです。
・お客さまのご希望やプランをヒアリング
・ウェブサービス選びのポイント(情報提供)
・運営管理費用、自社運営、他社運営額をシミュレーション
MOVIE
PHOTO
広告DESIGN
システム開発