About us
団体概要
About us
団体概要
学生団体WAT'erとは
私達は「すべての人が自分なりに咲き誇れる社会」を目指して活動しています。
WAT'er独自の「WAT’ering」を通して高校生に各大学についての様々な情報を提供しながら、さらに自身についても深堀り、個人個人にとって一番良い進路選択は何かをともに考えます。
すべての人が自分なりに咲き誇れる社会へ
高校生の個別最適な学び・進路選択の実現
私たちが大事にしている想い
「自分なりに咲き誇れる社会へ」
私たちは信じています。
人生の大きな分岐点に立つ年代に
自分の声を聞き、対話し、悩み、考えること
「好きな自分」や「なりたい自分」を見つけること
それこそが不確実だと呼ばれるこの世界を生きていく力になることを
しかし、高校と大学は分断され、日常生活には情報が溢れかえり、
自分の意見が何なのか、大学とはどんな場所なのかが分かりにくくなっています。
おふざけが好きなあの子も、普段は静かなあの子も、勉強が得意なあの子も、
どんな高校生も自分らしく咲き誇れるように
学生団体WAT’erは高校生と大学生のメンタリング活動を通して
高校生の主体的な進路選択をサポートします。
活動開始年月
2020年 4月
団体に関するデータ
▶メンバーの所属している大学
京都大学、立命館大学、関西学院大学、近畿大学
社会人の方にも、サポートしていただいています!
新メンバー加入!
今年度も新たなメンバーがWAT'erに加入してくれました。
Instagramにて紹介しております。