2025/8/27, 28 毎年夏に開催している中学生対象の「AIプログラミング教室(主催:名古屋少年少女発明クラブ、共催:名古屋市立大学)」で渡邊教授が講師を務めます。
2025/8/19 ドリームシアター岐阜にて行われた「プログラミング(scratch)でゲームを作ろう」で渡邊教授が講師を務めました。
2025/8/18 令和7年度 大学丸ごと研究室体験において高校生6名に対して「Raspberry Piを使ったサーバ構築とPythonプログラミング」を行いました。
2025/7/19 夏のオープンキャンパスで個別イベントを行いました。
2025/6/26 FM AICHIの「中電シーティーアイ Welcome Generation」という番組で渡邊研究室のインタビューがOAされました。渡邊教授、M2の日比野成華さんと渡邊拓人さんが出演しました。
2025/6/3 共創まちづくりシンポジウム2025で採択課題の「ひらめきウォーキングで市民の健康づくり -複数センサによる深層学習を用いた歩行ビッグデータ解析-」のポスター発表をしました。
2025/4/25 渡邊研究室のホームページが新しくなりました。
2025/4/1 徐隆昊さんが研究生として加わりました。
2025/4/1 安藤さんが復学しました。
2025/3/21 B4の上原さん、田中さん、服部さん、M2の孔さん、BAさんが卒業しました。
2025/2/28 B4の3名が電子情報通信学会の卒論研究発表会に参加しました。