トークセッション・パネル展示
トークセッション・パネル展示
※会場/コミュニティフロアA・B
※定員/100名
■ファシリテーター
三好千尋氏/一般社団法人コノヒトカン 代表
倉敷市でネイルサロンを経営、ネイリスト。
ソーシャルビジネス、SDGs講師。三児の母。
フードロスと貧困問題を解決するために、
「一般社団法人コノヒトカン」を設立。
*FMくらしきのアーカイブは こちら よりご視聴いただけます
倉敷天城高等学校
倉敷市立玉島高等学校
岡山後楽館高等学校 ( 生理革命委員会 山領珊南 )
岡山理科大学 ( 学生イベント企画団体とり .OUS 黒崎太陽 )
岡山大学(研究発表)
①スカートは誰のもの? *メンズスカートのイメージや捉えられ方について
②俺たちは「かわいい」のか?-「草食系男子」「かわいい男性」と「男性ジェンダー」-
【タイムテーブル】
12:30 開場・受付
13:00 開会
13:00~13:20 大学生発表①
13:20~13:50 トークセッション①
13:50~14:00 休憩
14:00~14:20 大学生発表②
14:20~14:50 トークセッション②
14:50~15:00 まとめ・事務連絡等
15:00 閉会
*上記は現時点のものであり変更となる場合がございます
・倉敷青陵高等学校 「日本での同性婚導入における変化」
・清心女子高等学校 「女性の社会進出について」
・倉敷天城高等学校 「中小企業の人手不足を解消したい!」
・倉敷南高等学校 「多様性教育について」
・岡山大学
①スカートは誰のもの? *メンズスカートのイメージや捉えられ方について
②俺たちは「かわいい」のか?-「草食系男子」「かわいい男性」と「男性ジェンダー」
③紅白歌合戦とジェンダー