※会場/コミュニティフロアD
※定員/各回20名
■講師
【担当者からの紹介コメント】
大津さんは、朝から晩まで休みなく働くお母さんを見て育ち、中学生になったころには、新聞配達を。
高校は、一番効率的に学べる!と高専へ。
「いち早く安定した会社に入りたい、自立したい」との想いを叶え、大手メーカーへ就職。
ぜひこのあたりは大津さんのNOTEをご覧ください・・
https://note.com/ahcollabo/n/n2c17ee112690
自分で決めて行動していくことの強さ。
出産しても、このモチベーションは続きます。
保育園へ子供を入れるための手続きのわかりにくさ、大変さを痛感し保育DX化を事業化。
株式会社ほいらく を立ち上げ、その後公式ラインを使った町内会DX、岡山から全国へ目標を掲げ、保活DXを推進していきます。
もう、ひとことで言えないくらいのことを短い期間で成し遂げてきている あーこさん、、、
ちいさなお子さん二人育てながらの、この行動力はすごすぎる!!
そんな方の実践的モチベーションアップ術。
聞きたいとおもいません?
私は、幼児二人かかえていたころは、朝起きて、幼稚園に行き、迎えに行き、遊ばせて、ご飯お風呂寝かしつけ・・・と
この隙間に 起業 なんて 想像もしていませんでした。
ママだから、できること
ママだから、きづけること
があります
大切な子供の命を守りながら、自分の限りある時間をどう使うか?
この あーこ さんの 実践的なセミナー 1時間を自分のために、使ってみませんか?
11:00~11:50
「ママさんの眠れる才能を社会に接続する
具体策大公開!」
横山麻衣子 氏/インタビューライター
「一切の遠慮なく、その才能を世に放てば、世界はもっと面白くなる」がモットー。キャリア教育や、雇用創出、SDGsに関わる複数の団体の広報を日々サポ―トしている。
*FMくらしきのアーカイブは こちら よりご視聴いただけます
【担当者からの紹介コメント】
2児の母でもある横山さんは、ご主人の転勤で東京から岡山へ移住。
子育てしながら、稼ぐにはライターだ!とインタビューしてライティングし
魅力を伝えるお仕事をしたりある時は、畑活コミュニティ。
和がやの広報として活躍
面白いものやその人の隠れた魅力を発掘するのが得意な横山さん。
専業主婦のあなたも!
パートで働いているあなたも!
休職中のあなたも!
育児休業中のあなたも!
ママだから、しょうがない、じゃなく
ママだから、これだ!
を見つけにきてください♪
13:00~13:50
もう悩まない!
時間軸で考えるキャリア形成と子育て
井村昌恵 氏/有限会社フクシマ宅建 取締役
1984年生まれ。岡山県出身。3児の母。
25歳で営業職として働き始める。4年後には管理職として抜擢され、現在に至るまで多くの働く女性に携わる。
現在は女性が集まるイベントも主催している。
*FMくらしきのアーカイブは こちら よりご視聴いただけます
【担当者からの紹介コメント】
井村さんは、大手生命保険会社管理職にいたにもかかわらず、
もっとワクワクしたい!と転職し、そして、現在は不動産会社の取締役
#転職した経緯もぜひ本人からお聞きいただきたい
時には、お金の相談を受け
時には、携帯の契約の見直しをし、
時には、不動産の相談を受け、
時には、人事や面接を担当し、
時には、牡蠣ねぇさんとして牡蠣イベントを開催
幼少期から願ったことを叶えてきた井村さん。
子ども三人育てながら、思い描いた人生を現実にしていく妄想を現実にするプロです
積み上げたキャリアを惜しむことなくただ、自分の わくわく に邁進
子育て中である制約も感じさせません
悩む時間がもったいないと言い切る、井村さん
なぜ、悩まないのか?
なぜ、行動し続けられるのか?
ワクワクを実現するために日々実践していることや、
心の持ち方など、話してくれるはず!!
14:00~14:50
やるべきことがグングン決まる!
思考整理基礎セミナー
奥野実羽心 氏/株式会社TAYORI 代表取締役
倉敷生まれ、倉敷育ち。岡山県立大学卒業。
看護師・保健師として10年勤務。こども2人出産後に営業に転職。
2018年に個人事業主として独立。2022年に株式会社TAYORIを設立。
現在は思考整理秘書サービスと、人事労務コンサルティングを行う。
*FMくらしきのアーカイブは こちら よりご視聴いただけます
【担当者からの紹介コメント】
奥野さんは、倉敷女性活躍研究会の代表でもあり
倉敷女性起業家情報交換会を主催しています。
家事や育児、仕事のお悩みや人間関係のモヤモヤでなにがやりたいか?
わからなくなりがちな女性をサポートするための思考整理をしてくれます!
もやもやしている育児中のママパパ
子供の手が離れたけど何をしていいかわからないお母さんやお父さん
おじいちゃんおばあちゃんも
お待ちしております☺️
ここでしか聞けない内容となっております!