CSAの思想というか、各項目が満点を取るとプロが作った動画に近くなると思いますが、そういう動画を作成してほしいから実行しているのか、目的がわかりにくい気がしました。
バーチャルの在り方が多様化して様々な種類の作品が上がってくる中で、同じ基準で評価することが大変なようにも感じました。2D・3Dであったり、作風・ジャンルを分けて順位や賞を出してみるのも良いかと思います。運営、評価お疲れさまでした
客観的な評価も貰えたし、少ないですが登録者様も増えてマッチングという役割は十分あったイベントだったと思います。 視聴回数以外に投票での順位とかあると面白いと思いました。
審査・編集おつかれさまでした。V1本戦と全く違う結果になるのがいつも楽しみなので、無理せず長く続いてくれるといいなと思います。
V-1のランキングと合わせて、総合ランキングを出すのも面白いのではないかと思いました。 審査お疲れ様でした!
(特別賞に関して)3人の平均を取っているのか、合議して1つに決めているのかがわからない