実行委員会

実行委員長 寄田祐真(東北大学混声合唱団2023年度委員長)

 第1回大学合唱団オンライン合唱祭にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。今回の実行委員長を務めます東北大学混声合唱団の寄田祐真と申します。実行委員会を代表しましてご挨拶申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症の流行は合唱団に甚大な被害をもたらしました。合唱団内で集団感染が発生したことがテレビや新聞等で報道されると、合唱の活動自体が悪であると捉えられ、世間からは合唱団が冷たい目で見られることもありました。そのようなこともあり、ここ近年で合唱人口は大きく落ち込んでおります。社会生活基本調査(総務省統計局)によれば、2016年には約323万人 いた合唱人口が、2021年には約186万人 にまで減少しました。この影響は大学合唱団に壊滅的な被害をもたらしました。中央大学グリークラブ などいくつかの大学合唱団が廃部に追い込まれたほか、合唱団を運営するにあたって必要なノウハウが適切に引き継がれない事態が発生しました。現在は新型コロナウイルス感染症との向き合い方も変化し、マスクを外して合唱できる日常も戻りつつありますが、一度減ってしまった合唱人口を同じ水準まで引き戻すことはできていません。

 先日、東北大学混声合唱団の後輩が旧帝国大学の合唱団を集めた旧帝合唱祭の企画を発案し、参加団体がうまく集まらず開催を断念することになりました。各団体の代表者とのコネクションをせっかく作ったのに、活用することなくそのままにしておくのはもったいない。そう思った私はオンライン上でなら、同じような企画を開催できるのではないかと考えました。初めての試みではありましたが、20を超える全国各地の大学合唱団にご参加いただけることとなりました。こうしたイベントをきっかけにして、大学合唱団どうしの横のつながりをより強固なものとし、20年、30年先も残っていくことを切に願っております。

 全国各地の大学合唱団の個性あふれる演奏、どうかお楽しみください。

香川県出身。香川県立高松高等学校卒業。中学1年生の冬に中学校の音楽教諭に誘われ、合唱を始める。高校に進学したあとにも合唱を続け、信州総文祭、さが総文での演奏や校内の第九演奏会においてテナーソロを務める。東北大学に進学した後は、東北大学混声合唱団、東北大学男声合唱団、青葉城址男声合唱団、合唱団パリンカに入団し、合唱に打ち込む。第75回全日本合唱コンクール全国大会に出場。2022年12月初旬に東北大学混声合唱団の委員長に就任し、2023年9月には宮城県議会・県議会ラウンジコンサートへ出演。第1回大学合唱団オンライン合唱祭の発起人。現在、東北大学経済学部経済学科3年生。 

主幹合唱団 東北大学混声合唱団

昭和33年に川内分校音楽部として発足した当部は、川内混声合唱団などの名称を経て、昭和37年に現在の東北大学混声合唱団となりました。当団は例年12月に実施する定期演奏会の開催を目標とし、週2回程度の練習を積み重ねています。団の運営から合唱の指導まで、学生主体で活動しています。宮城県合唱連盟主催の宮城県合唱祭、宮城県合唱アンサンブルコンテストへの出場も行っており、過去には宮城県合唱連盟理事長賞を複数回受賞しています。そのほか、入学式や学位記授与式での学生歌「青葉もゆるこのみちのく」、校友歌「緑の丘」の演奏や大学祭での演奏も行っています。

第1回大学合唱団オンライン合唱祭実行委員会

実行委員長

寄田祐真(東北大学混声合唱団2023年度委員長)


実行副委員長

西谷舜(東北大学混声合唱団2023年度正指揮)
悠太(東北大学混声合唱団2023年度副委員長

佐藤礼於(東北大学男声合唱団2023年度代表)
田中仁(東京大学音楽部合唱団コールアカデミー2024年度学生指揮者)
小堀暖人(東京大学白ばら会合唱団団長)


実行委員         

別府大輝(東北大学男声合唱団)

金野直人(東北大学混声合唱団2022年度委員長)

加納朋碩(京都大学音楽研究会ハイマート合唱団マネージャー)
酒井徳人(名古屋大学医学部混声合唱団副指揮者)

棚橋亜子(めりいごーらんど代表)

志賀慎之介(神戸大学混声合唱団アポロン部長)

伊藤朋之介(上智大学混声合唱団アマデウスコール渉外チーフ・Bassパートリーダー)

藤井涼(島根大学混声合唱団学生指揮者・テノールパートリーダー)

粕谷勇登(北海道大学合唱団外政マネージャー)

松本彩花(山口大学混声合唱団指揮者)

神谷京花(広島大学東雲混声合唱団パストラール宣伝局長)

畑佑太朗(北海道大学混声合唱団)

信貴勇佑(京都大学グリークラブ外務サブ)

岸根明沙(甲南大学文化会グリークラブ部長)

長木彩香(東京大学音楽部女声合唱団コーロ・レティツィア責任者)

北原香菜(緑会合唱団代表)

福田拓実(京都大学音楽研究会ハイマート合唱団前期委員長)

安田颯志(ICEK (Inter College Ensemble Kobe))

八木優磨(大阪大学男声合唱団パートリーダー、渉外部長、庶務部長 他)

池田陽太(群馬大学混声合唱団)

下村信之(九大混声合唱団代表)

木下陽斗(九州大学男声合唱団コールアカデミー総務)

奥山拓哉(福島大学混声合唱団第53期団長)

岩成知可良(静岡大学混声合唱団ベースパートリーダー)
池田侑生(岡山大学グリークラブソプラノパートリーダー)

斉藤詩織(金沢大学合唱団副総務)

瀬戸彩未(早稲田大学女声合唱団)