【時系列】
11月14日(火):001~008
11月15日(水):009~012
11月16日(木):013~023
11月17日(金):024
11月20日(月):025
11月21日(火):026~029
11月22日(水):030~031
11月24日(金):032~034
11月27日(月):035~041
11月28日(火):042
12月 1日(金):042~043
12月 2日(土):044~046
12月 4日(月):047~049
12月11日(月):050~051
12月13日(水):052~062
12月1X日(X):063~065
12月20日(水):066~071
12月24日(日):072~082
12月25日(月):083~092
12月26日(火):093~097
1月 1日(月):098~100
1月 7日(日):101~103
1月 9日(火):104~116
1月10日(水):117~120
1月11日(木):121~127
1月14日(日):128~129
1月15日(月):130~132
1月16日(火):133
1月17日(水):134~138
1月19日(金):139~140
1月22日(月):141~145
1月23日(火):146~149
1月24日(水):150~156
1月25日(木):157
1月26日(金):Ex.001~002
1月27日(土):Ex.003
1月28日(日):158~163
2月 3日(土):164~168
2月 9日(金):169~170
2月10日(土):171
2月11日(日):172~173
2月13日(火):174~175
2月14日(水):176~178, Ex.004
2月15日(木):179~182
2月19日(月):183~185
2月21日(水):186~189
2月27日(火):190~200
3月 2日(金):201
3月 6日(火):201~203
3月 7日(水):204~206
3月12日(月):207〜210
3月13日(火):211〜213
3月14日(水):214〜216
3月23日(金):217~218
3月25日(日):219~230
3月30日(金):231~232
【登場人物】
・雨宮(あまみや) 慧(けい)
主人公。1年C組3番。身長171.0cm。
メガネはかけていない。1人称は「俺」。理系。帰宅部。
両親が共働きで、舞は外遊びしかしなかったため、幼い頃から雨宮家の家事を担ってきた。特に料理が得意で、彼がいないと雨宮家の食事は崩壊する。毎朝自分と舞、愛依、ひかりに弁当を作っている。
趣味は漫画やラノベを読むこと、アニメを観ること。
ツッコミ役。ツッコむときには、巻いた紙(新聞紙orノート類)を手に持ち、相手の頭を軽く叩いている。舞に対してだけは勢いよく叩く。
運動能力は凡庸だが、ほぼ毎朝ランニングをしていたので、持久走だけは若干得意である。
クラスでは放送委員を務めている。たまに、生徒会長である舞に、生徒会の『雑務』として生徒会の業務を手伝わされることがある(本来、生徒会にそのような役職は存在しない)。また、帰宅部である。
クラスでは、ひかり、菫、光真、アリスとともにグループを形成して過ごしている。ただし、他のクラスメイトと仲が悪いわけではなく至って普通の関係を保っている。また、学年でも珍しい男子の『昼食弁当組』の1人である。(クラスで彼の他には光真だけ)
光とは幼馴染。幼稚園、小学校、中学校が同じだった。また、光には好意を抱いていたので、交通事故の前に彼女に好意を伝えられなかったことを後悔していた。また、事故から光を守れなかったことを非常に後悔し、トラウマになっていた。
中学生の時は光真、菫と同じ中学校に通っていた。当時から親交があり、仲がよかった。
・五十嵐(いがらし) ひかり(=天使セラフィリ)
ヒロイン。1年C組36番。身長163cm。
視力は両目とも2.0以上でメガネはかけていない。1人称は「わたし」。理系。
長い茶髪に、明るい色の瞳をしている。可愛い系。優しい。体つきはまあまあいい。
運動神経は抜群で、勉強もできる文武両道。最初、数学はできなかったが、だんだんできるようになった。
天使セラフィリが、慧の許嫁として過ごすために咄嗟に思いついた名前である。なお、名前が五十川光に似ているのは、彼女の魂が入り込んでいた影響である。また、その影響で、最初から慧に好意を持っていたが、一緒に過ごしているうちにさらに好きになった。慧と同じ帰宅部である。
天使だった時代はその強大な力を振るっていたが、地上に来てから徐々に消えて、数日ほどで完全に無くなってしまった。アリスには天使だった時代から一方的に好かれているが、自身はアリスのことを友達として好き、と認識している。
慧によってオタクの道に引き込まれつつある。
・雨宮(あまみや) 舞(まい)
慧の1つ年上の姉。2年B組。身長166.1cm。
両目とも視力は0.1で、コンタクトレンズを着用している。だが、ほとんどの人には気づかれていない。このことを知っているのは、愛依と慧だけである。長い黒髪をたいていポニーテールにしている。1人称は「私」。文系。
普段は普通の量しか食べないが、食べようと思えば大量に食べられる。
勉強はほとんどできず、定期試験では毎回赤点スレスレの点数、模試では合格判定Eをとり、偏差値は30台を記録するなど、かなり凄惨である。慧は「何故姉ちゃんがこの進学校に入学できたのか不思議でならない」と思っている。その代わり、運動は異常によくでき、天使であるアリスを殴り飛ばせるほどである。その運動能力から、数多くの運動系部活から誘われるも、中立を保ち、帰宅部である。ただし、大会などでは補欠として助っ人に入ることがある。
楽観主義者。怒るとネチネチ責めるタイプである。明るい性格で、カリスマは異常にあり、生徒会長である。ただ、仕事はだいたい副会長に丸投げしている。そのため、度々副会長に連行されて強制的に仕事をさせられている。時々、慧を強制的に連行して、生徒会の『雑務』としてこきつかっている。
弟想いで、慧からはブラコンだと思われている。だが、実は光が亡くなったことで慧が受けたショックを和らげようとしているだけである。
中学2年生~同3年生にかけて中二病を発症していた。発症時は『堕天使』と名乗り、ナルシストのような口調になる。同じ中学校の後輩である菫とコンビを組んでいた。だが、光の死を受けて中二病を卒業する。ただ、当時の中二病グッズは舞の部屋にたくさん残っており、『私は堕天使』とプリントされたTシャツや、『~私の前世と現世に渡る偉大な物語~』という題名の妄想が綴られたノートが現存している。これらは普段、黒歴史として大変厳重に保管されているが、ひかりが着たり、菫にネタにして脅されたり散々な目にあっている。それでも捨てられない。
また、菫に対しては、校則違反や黒歴史の暴露未遂で連行することがあり、常に警戒している。ただ、裏で協力したり、行動を共にしたりすることがある。
料理がものすごく下手で、ジャイ●ンシチューみたいなものを作ったり、野菜を水で煮たもの『煮』を作ったりして、慧やひかりを悶絶させている。その結果、慧から『料理禁止令』が出された。家事は皿洗いを担当している。
会話の途中でネタを挟むことがあるが、感性が古く、たいてい時代遅れの流行語である。そのため、五十嵐には通じていない。
意外とモテる方だが、告白はだいたい断っている。そのくせ人の恋愛は大好き。
・水無瀬(みなせ) 菫(すみれ)
1年C組28番。身長149.9cm。2月27日生まれ。黒髪でいつもは髪をツーサイドアップにしている。帰宅部。
重度の中二病で、1人称は「我」。左目に眼帯をしており。取ると、虹彩は紫になっている。周りの人からはカラコンだと思われているが、実は右目に黒のカラコンをしているだけで、本当の両目の虹彩は紫色である。その色が他の人に奇妙に思われるのが嫌で、カモフラージュのために、中二病の道を歩み始めた。ただし、厳格なイベントでは両目にカラコンをして普通の振る舞いをする。
寒がり。色恋沙汰に弱く、初々しい。
ペーパーテストが得意で、定期試験ではどの教科もほぼ満点を取るなどのオールマイティーさを見せている。その反面、運動や芸術などの実技系は苦手。また、色んな言語に精通している。
身長が低いことと貧乳にコンプレックスを持っており、からかわれると本来の口調に戻ってしまう。また、そんなにフレンドリーな性格ではないため、慧たち以外に友人と呼べるような存在はほとんどいない。アリスとは仲良く(?)やっている。また、一学期の終わりから、二学期の中盤まで不登校だった。
中二病から卒業した舞を、何かと中二病時代を引き立ててからかっており、連行されることもしばしば。だが、やはり仲は良い。
よい家柄の出身であり、家は豪邸である。また、桜とは従姉妹である。
実はタイムリープの能力を持っている。戻りたいと念じると、午前0時ちょうどに、ちょうど24時間前の午前0時にタイムリープできる。タイムリープをして同じ日を繰り返せるのは10回までである。
・望月(もちづき) 光真(こうま)
1年C組32番。身長179.7cm。慧のクラスメイトであり、親友。慧の前の席に座っている。慧からはもっちーと呼ばれている。1人称は「オレ」。理系。
男子バスケットボール部に所属しており、運動はできる方。また、数学だけがスゴく得意。慧と菫とは中学からの同級生。
かなり鋭いところがあり、とりわけ恋愛に関しては敏感である。慧とひかりの恋愛を応援しているため、菫と裏で仕組むこともある。また、何故か舞の携帯電話を知っており、緊急時には連絡している。
叔父が文房具メーカーに勤めている。また、弟と妹が1人ずついる。
・アリス・ミシェーレ(=天使ミカエル)
1年C組37番。金髪ロングの碧眼天使。身長165.1cm。巨乳。3学期からC組に編入した、建前上はカナダからの留学生。1人称は「あたし」。帰宅部。
慧に対してはツンデレ(?)で、よく毒舌を吐く。ただ、ひかりにはべったりしていて、ヤンデレ気味である。ひかりとは、天使だった時代によく一緒に行動していた。
運動は得意ではない。燃費が悪く、直ぐにお腹が空いてしまうので大食い。
天使の力が使える代わりに、この世界には一文無しで来た。金銭感覚が皆無なのでお金に関してはかなり苦労している。住居は学校の最寄り駅の近くのタワーマンション。学校の近くの本屋でバイトをしている。
水無瀬とは仲良く(?)やっている。
・湯崎(ゆざき) 花音(かのん)
1年D組33番。1人称は「私」。
放送委員で、今年度慧と一緒に放送することになった。小学生の頃から放送委員を務めているため、放送には慣れている。
バレーボール部に所属しており、運動はできる方。
色恋沙汰が好き。交友関係が広いので、五十嵐のことも実は知っているけど直接話したことは無い。26話で五十嵐をバレーボール部に勧誘したのはこの人。
姉は生徒会の副会長を務めている。
・堀河(ほりかわ) 桜(さくら)
1年C組の担任で、国語教師。演劇部の顧問。身長155.5cm。4月21日生まれ。
目が細く、普段は閉じられているようにしか見えないが、視力は両目とも2.0以上ある。薄い茶髪を肩まで伸ばし、ツーサイドアップにしている。一人称は「先生」、「わたし」。この高校の卒業生である。自動車の免許はゴールド。ドライブが好き。料理は上手。
菫の従姉(菫の父の妹が桜の母)であり、菫のおよそ8歳上である。幼い頃から菫と関わっており、菫には姉のように慕われている。面倒見がよく、菫の具合が悪くなった時は、黒い車で家まで送って行った。
趣味で体操をやっていたため、身体が柔らかい。また、かなりの力持ちである。
杏奈は高校時代の同級生で、その時から仲がよい。
性格はおっとり系で語尾や言葉の途中に『~』が結構入る。実はちょっと腹黒い。
・丹羽(にわ) 杏奈(あんな)
1年B組の担任。数学教師。陸上部の顧問。
1年生をしごいている数学の鬼。授業中、生徒に求める授業態度も厳しい。
桜とは同窓生であり、親密な関係を築いている。お酒に弱いくせに、桜を飲みに誘うので、酔いつぶれて桜の厄介になることもしばしば。料理は上手くないが、どうにかしたいと思っている。
・湯崎(ゆざき) 春花(はるか)
2年F組。1人称は「私」。眼鏡をかけている。生徒会の副会長で、会長である舞によく仕事を押し付けられている。そのため、舞に仕事をさせようと熱心になっている。寡黙な性格。花音の姉。慧と同じく舞のツッコミ役。
・雨宮(あまみや) 愛依(あい)
慧と舞の母親。1人称は「私」。新宿のIT企業で働くキャリアウーマン。平日は朝早く出勤し、夜遅くまで残業して帰ってくる。休日出勤することもしばしば。その激務の反動で、仕事が休みの日は昼過ぎまで寝ている。慧は職場がブラック企業じゃないのかと思っている。眼鏡をかけている。
・雨宮(あまみや) 武政(たけまさ)
慧と舞の父親。現在エジプトのカイロに海外出張中。
・五十川(いそかわ) 光(ひかり)
慧の幼馴染。1人称は「私」。明るい性格で誰とでも仲良くなれるような女子。実は慧のことが好きだった。中学校のクラスで孤立していた水無瀬に声をかけて仲良くなったのも彼女がきっかけである。
中学2年生の3月25日、交通事故により他界。その魂は天使セラフィリに吸収された。
・神
慧たちの三次元世界よりも遥かに高次元の存在。人間の魂から天使を作って、三次元世界に長い間干渉してきた。