Guide

練習会ガイドと持ち物・装備


ウミガメ練習会では

8時までに受付して早く受付した順に

→ご希望のマーシャル時間帯(パイロン直し、記録)を選んでいただき

→コース下見(コースウォーク)を8:30まで行えます。

コースの覚え方が分からないかた、自信のない方についてはコース覚えレクチャーを8:10ごろから行いますので、その際にはスタート位置にいらしてください。



スタートとゴールに 光電管 という計測用のセンサーを置き、パイロンで仕切られたコースを走行し計測します。


参加者全員を班わけし、走行枠の時間に全力で走っていただきます。

当練習会では、時間にゆとりを持って車両準備をしたり、上級者の走りを見るなど、のために5班制を採用しています。

その時の走行速度別に班を分けるため、後続の方が速すぎて怖い!など無いように心がけております


※ただし何度走ってもコースをクリア出来ず後続車に支障をきたす、と主催者側が判断した場合はウォーミングアップコースで基礎練習をお願いする場合があります。安全に楽しく練習していただくため、ご了承下さい。

走行

文字通りタイムアタックの時間です。スタート前の8の字エリアから順次スタートグリッドに付いていただきます。順番を飛ばさないよう、現地では周りを見て走行して下さい。

ウォームアップ

文字通りウォームアップですが、ウォームアップコースが狭い為、譲り合って走行して下さい。トレインになった場合も前の走行車を威嚇したりしないようマナーをもって走行しましょう。

マーシャル

走行しているとパイロンに接触したり、倒したりする事があります。その際に元の位置に戻す係の事です。

※チョークでマークしてある位置に戻して下さい。

この時間は時間の五分前には前の時間の方と重なるイメージで時間より早めに動いて下さい。移動中やマーシャル中は走行車優先です。周りを見てバイクが来ない&走行車の目に入らないように移動をお願い致します。

走行車の全開ポイントの先にいるととても危険です。場所も気をつけましょう。


2.   計測、記録、タイムキーパー係


ゴール付近の計測表示板の近くでタイムを記録したり、交代時間のアラームの音を鳴らしお知らせをします。

細かい作業は現地でお伝えします。

3休憩

水分を取る、オートバイの状態を確認するなど次の走行に向けての準備時間でもあります。有意義に使いましょう。


途中でコースがわからなくなったら、

前走者に追いついたり干渉しないように速やかにコースをスルーしてゴールのセンサーを切って下さい。


途中で転んでしまったら、

もう後続の方がどんどん近づいていますので、起こせて復帰できても残りのコースはスルーしてゴールを切って下さい。


再スタート出来ない場合は

コース外に出てマーシャルに伝えてください。

マーシャルが対応します。



持ち物と装備


◆持ち物◆ 

       

保険証

備えあれば憂いなし。スポーツをするときに絶対はありません。

お昼ゴハン

歩いて行ける場所にお店がありません。

事前におもち下さい。

痛みにくいものがオススメです。

夏はクーラーバックに入れましょう。

飲み物

会場には自動販売機もあります。

しかしもしかしたら買いたいドリンクが売り切れている場合もあります。

予備パーツ

転倒して自走で帰れない!

など無いよう、レバー類の予備などあった方が良いかと思います。

ガソリン

特に自走の方は満タンにしておきましょう。

エアゲージ

空気圧管理はマメにするととても良い事あります!



◆装備◆

           


ヘルメット

フルフェイスもしくはジェットヘルメット

服装 上 下

各所プロテクターが付いているもの。

自身で転倒しても怪我のないようガード出来るような服装でお越しください。

シューズ

くるぶしがしっかり隠れるレーシングブーツ等のガードがしっかりしたもの。

紐付きスニーカーでの参加はできません。

グローブ

オートバイ用のグローブ。

プロテクターが各所についているものがベストです。軍手での参加はできません。