A 街に暮らす方々のコミュニティ形成のための、桜まつり、子供太鼓、盆踊り、もちつきといった行事を支援しています。また、災害時などのたすけあいや、町会内の街灯の維持管理、行政の手の届かない公園の維持管理などの、街の維持運営と町会員のコミュニティをつくっています。
Q 町会へ加入している人と加入していない人では何が違いますか?
A 町会に加入していないからといって、イベントに参加できないとか、家の前の街灯が消えるということはありません。町会に加入することで、街づくりへのご理解と賛同によって街への関心とコミュニティを深めていただいてます。会員には地域行事などへの協力に対する還元がある場合があります。
A 皆様の町会費は、地域活動や街灯などの維持管理、そして、もしもの災害時などのために使われます。
Q 町会に加入すると様々なイベントに参加しなければならないのですか?
A イベントはだれでも参加できますが、町会に加入することで強制されるものではありません。暮らしやすいまちを維持していくためにも町会への加入をおすすめします。
A 令和5年に70周年を迎えたことを機に、町内を清掃する活動を始めています。「きれいにしたい」では、毎週第4土曜を除く土曜日の早朝に活動を行っています。
Q 町会に「加入する」「退会する」にはどうしたらよいですか?
A 町会加入は規約を承諾していただき「申込書」に必要事項をご記入ください。また退会の場合には「退会届」に必要事項をご記入の上、それぞれ町会長宛に届け出てください。