Search this site
Embedded Files
  • TOP
  • 会について
  • 2025年度
    • 2025年度 例会
    • 2025年度 活動
  • 2024年度
  • 入会案内
  • 寄付・支援
  • リンク
  • お問い合わせ
 
  • TOP
  • 会について
  • 2025年度
    • 2025年度 例会
    • 2025年度 活動
  • 2024年度
  • 入会案内
  • 寄付・支援
  • リンク
  • お問い合わせ
  • More
    • TOP
    • 会について
    • 2025年度
      • 2025年度 例会
      • 2025年度 活動
    • 2024年度
    • 入会案内
    • 寄付・支援
    • リンク
    • お問い合わせ

⇐BACK

『かえるをとばしてみよう』

かえるのそらとぶけんきゅうじょ

事前活動

2/23(日)10:00~12:00

宇部私立図書館2F

来る3/2(日)の例会「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」をより楽しみに待つため(また、お友だちを誘うため)の事前活動として「かえるをとばしてみよう!」と題し、

~たかく、とおく、ながくとぶために、どんなくふうができるかな???~ ~君は何の研究がしたい?~と子どもたちに呼びかけ、みんなで一緒に”かえるくんを飛ばす研究”をしました!

子どもたちに自主性をもって挑戦してほしい!と大人はできるだけ見守って応援していました。


みんなお馴染み折り紙のカエルや、シーソー式で飛ばすもの。

ゴムの力で勢いよく飛び出すもの、袋にためた空気を一気に放出するロケット式・・・果てはパラシュートなんてものも駆使しながら、みんな思い思いの”そらとぶけんきゅう”を楽しんでいましたよ^ ^*

中には自らカエルになりきってぴょんぴょんジャンプする子も・・・子どもの想像力って本当にすごい!


ふんわり飛んだり勢いよく飛んだり、ぴょんっと跳ねたり・・・

飛ばすと一口に言っても色んな飛ばし方があるんだなあと大人も含めて新たな発見や楽しみが盛りだくさんのうべ子ども21らしいよい事前活動となりました♪

※実際のようすを動画でご覧になりたい方は、上記インスタグラムの画像部分を左にスワイプ、あるいは > マークの部分をクリック。 出てきた ▷ マークをクリックで再生・ご覧頂けます。

サイトマップ


TOP

会について  2025年度  2024年度

2025例会  2025活動  入会案内

寄付・支援  リンク  お問い合わせ

Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse