~子ども時代にこそ「あ・そ・び」を~ と、
春の晴れやかな青空のもと、 自然いっぱい解放感いっぱいの
鵜の島公園で子ども~大人まで五感を使って
集団遊びや交流を思いっきり楽しみました!
まずはじめに、4月に公演する 「ケロポンズ 」の
“エビカニクス”をみんなで踊りました♪( 'ω' و(و"
それから集団遊び!定番の貨物列車をしたり、
猛獣狩りで班分けをしました・ᴗ・
…そう。
今回は「宝」をめぐっての戦い(チャンバラ)を開催*^ ^*♪
新聞紙で紙風船を作り、身体に貼り付けたら・・・
新聞紙の剣を握り締め、いざ出陣!
身体につけた紙風船を
守るようにしながら戦いました✧˖°.
相手の紙風船を落とそうと、
子どもも大人もとにかく本気で走る!走る!
ようやく終わってお宝がもらえると思ったら、
悪者(!?)が「宝」を奪いにやって来ます!
これは大変、と子どもたちは悪者をやっつけに…
そしてなんとか「宝」の釣竿をゲット!
その「宝」でお菓子釣りを楽しみました!
どれにしようかな、なんて考えながら釣るのは
中身を想像する楽しみがあって、
やっぱりいいですね(◍´◡`◍)✧˖°.
想定外の風に新聞紙風船も釣竿のヒモも
かなり風に流され苦労しましたが、
それもまた楽しくてちょっと困った
良い経験になりました( *´﹀` *)