『ピンチ』をテーマにしたお話3つのタイトルと
「た、たべられちゃう!」のお話の世界観を絶妙に表現した
担当ブロックの方たちの力作の飾りに、
会場に入る前からもう既にワクワクが止まりません!*。
十数年前以来の待ちに待った例会公演として実現した今回。
久しぶりの北村さんつげさんコンビの息の合った舞台に、
子ども達含め、会場全体がとても湧き、たくさんの元気をもらいました。
ピンチな時こそ、笑って楽しんじゃえ!という明るいメッセージは、
確実に、光の見えない現代の厳しい社会に生きる子どもたちの力になったことと思います。
辛い時こそ、一緒に笑いあって、お互いに元気を分け合って、生きていく。
子どもたちに限らず私たち大人も、そんな気持ちを忘れずに、
一歩でも前に踏み出して明るい未来を目指していきたい・・・
そんな思いを再認識したとても実りある例会となりました。
北村さんつげさんお二方の素晴らしい演技と愛らしい人形たちに。
思わず子ども達も入り込んで、「キャー!危なーい!」「がんばれー!」と
力いっぱい声援を送っている姿が印象的でした*^ ^*
声をだして、笑って、最後はちょっとほろり。の心がたくさん動いた、
あっという間の1時間でした。