婦負郡小中学校事務職員協会研究内容

平成13年度

 〇 服務-1 

 1日に2回の年休を取った場合の出勤簿の表示の仕方は?

  例 : 10:00~12:00 年休2/8

      16:00~17:00 年休1/8  の場合

   「3/8」と表示するのか?

  それとも「2/8,1/8」と表示するのか?


 〇 服務-2 

 臨任講師の年休日数について

  例 : 13.4.1~13.4.30

      13.5.1~13.5.24  の連続した辞令が出た場合

 「4/1~4/30」年休2日間 +「5/1~5/24」年休2日間 として与えられるのか?

  5/1の辞令が出た時点で、「4/1~5/24」年休3日間として与えられるのか?


 〇 服務-3 

 定期乗車券等確認簿には、非常勤講師も含めるのか?


 〇 服務-4 

 産休中の職員について、産休期間中の週休日も指定休の日数としてカウントするのか?


 〇 服務-5 

 休暇等整理簿の記入の仕方について

 次のとおり事由が発生しました。どのように記入すれば良いでしょう。

 ①職員より妊娠の報告あり。

  出産予定日は11月7日の診断書を確認。

   → 産前・産後休暇について記入してみましょう。

 ②8/8職員が体調を崩し病院へ。

  当日は年休1日を届けていましたが、速入院とのこと。

  8/8~9/12までの診断書を確認。

   → 病気休暇について記入してみましょう。

 ③8/8から入院のまま、11/14に出産。

   → 産後休暇について記入してみましょう。

 【ポイント】

 ●11/7の予定日の場合

    産前休暇 9/13~11/7

    産後休暇 11/8~1/2

    育児休業 1/3~(10/31の予定) になります。

 ●訂正の仕方

 ●年をまたいでいること



◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


  〇 諸手当-1 

 勤務を要する日の土曜日に対外競技大会引率指導業務のあった場合

  例 : 8:00~16:00までの8時間勤務の場合

   ①出張命令をし、旅費を支給し代休を与える。

   ②勤務時間終了以降の時間に部活動手当てを支給する。

  どちらの方法が好ましいか? 実際は? その根拠は?

   【ポイント】

    ・ 各校の現状を知りたい。

    ・ 授業に支障が出るため代休措置は難しい現状である。

  例)8:00~15:00までの勤務の場合

  どのような取り扱いが好ましいのか?


 〇 諸手当-2 

 小学校における週休日の対外運動競技等の引率指導業務について

  例)①郡民体育大会(校長名での申込書有り。条件を満たせば支給可)で好成績をあげた児童の

   「県大会」(校長名で申込み無し。後援に教育委員会)の出場について

 ②連盟主催の管楽器・吹奏楽部等のコンクール参加について

 どのような取り扱いが好ましいのか?

 児童引率指導業務を旅費支給対象外の出張とし、振替措置は可能か?



◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇



  〇 旅費-1 

 出張経路について、有料道路を利用するとき私有車の交通費は支給できるか?

  有峰青少年の家等、利用せざるを得ない場合

  遠距離早朝出張の場合


 〇 旅費-2 

 宿泊学習で公共施設を利用した場合の宿泊料(薪代)の調整について

  キャンプファイヤーに要する経費(薪代)

  朝、夕食の野外炊飯に要する経費(薪代)


 〇 旅費-3 

 旅行命令簿の書き方について

 『出発日、帰庁日欄』

  日帰りの時、帰庁の行は時間だけでよいか?

  泊数も空欄でよいか?

 『用 務 欄』

  小学校教育課程部会別研修会(☆☆部会)→小教研☆☆部会研修

  のように、省略しても良いか?

 『行   程』

  1日に続けて 2件の 私有車+徒歩 の出張 の場合

 【ポイント】

  第2用務地から第1用務地に車を取りに戻る必要性

 ○実際の経路

  勤務校 →私有車→ 高志会館(基点:富山口)

    →徒歩→ 教育文化会館(基点:安野屋)→徒歩

      → 高志会館(基点:富山口)→私有車→ 勤務校

 ⇒ 命令簿は①・②のどちらのように記入すれば良いか?

 ① 勤務校 →私有車→ 高志会館(基点:富山口)

    →徒歩→ 教育文化会館(基点:安野屋)→徒歩

      → 高志会館(基点:富山口)→私有車→ 勤務校

 ② 勤務校 →私有車→ 高志会館(基点:富山口)

    →徒歩→ 教育文化会館(基点:安野屋)→私有車→ 勤務校


 ⇒ 旅費支給の計算は?

 ①(勤務校)と(高志会館)の私有車往復の旅費を支給

 ②(勤務校)→(高志会館)の片道と(教育文化会館)→(勤務校)の片道の

  合計距離により私有車旅費を支給



◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇



 〇 給与-1 

 病休代員の臨任講師の期間がH13.6.12~7.10までのところ、

引き続き産休代員として任用された。

 その時H13.7.11~級号給が1号上がり教(3)1-12になった。


 この場合の7月分の給料、教特はどのように計算しますか?

 (参考:週休日7/14,7/21,7/28)


平成12年度

 1-1

 下記のとおり年の途中に退職することとなる職員の年次休暇日数は?

●3月31日付けで退職する正職員の場合。

●3月24日付けで勤務終了の臨任講師の場合。

 

 1-2 

 勤務時間開始から1時間30分と終了前1時間30分に年休を取った場合、年休時間数は合計何時間になるか?

 

 1-3 

 A教諭は、平成12年5月27日(土)に結婚式をあげるので前日から学校を休み、27日から2泊の旅行のあと、アパートの整理などをして6月1日(木)から出勤する予定です。

 また、夏季休業中の8月16日(水)から8月25日(金)まで海外へ新婚旅行を計画しています。

 休暇は、どのように取れるでしょう?

 

 1-4 

 特別休暇の中に、「父母、配偶者及び子の祭日」があるが、「祭日」にはどういうものがあるか?

 また、慣習上最小限度必要と認める期間とは何日ぐらいか?

 対象範囲は実父母となっているが、同居の配偶者の父母は該当しないのか?

 父母の法事に参加するため帰郷する場合、その往復に要する日数も特休の対象となるか?


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 2-1 

 1ヶ月の病休を取ったとき、休暇等整理簿に記入する日数は30日か、あるいは土・日曜日を引いた日数か。

 また、結婚・忌引等の日数はどうか。


 2-2 

 7月31日で任期を終える臨任講師に健康保持の特別休暇を5日与えても良いか。

 任期に応じて日数を減らす必要はあるか。

 学校では、夏休み中に健康保持の休暇を取得するのが慣例のようになっているが、7月20日までと9月1日から9月30  

 日までに取ることは可能か。

 

 2-3 

 臨任講師が虫垂炎になり、1週間の診断書が出た。その取り扱いはどうしたら良いか。


 2-4

 臨任講師の年休日数について。

<任用期間>                

A校 11.4.10 ~ 11.7.31

A校 11.8. 1 ~ 12.1.24

B校 12.1.29 ~ 12.3.24

B校 12.4. 1 ~

年休使用日数>

4/10~7/31 5日

8/1~12/31  4日

1/1~1/24  3日

1/29~    2日

 この場合、与えられる年休日数と繰越日数は何日か。


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 3-1

 学校行事のため、平成12年6月10日(第2土曜日)を勤務日としたい。

 6月17日(第3土曜日)を振替日とすることは出来るか。

 

 3-2 

 4月15日(第3土曜日)は午後授業参観のため1日勤務日、4月17日(月)は4月15日の半日振替で半日勤務日とし

 た。

 A教諭は4月15日に急に熱を出し、年休を取ったが4月17日も休んだ。

 その取り扱いはどうしたらよいか。

①4月15日は年休4h、17日は年休8hとする。

②4月15日は年休8h、17日は年休4hとする。

 また、事前に15日に休むことがわかっていた場合の取り扱いは?

 

 3-3

 日曜日に運動会を実施する。

 週休日の振替をする際、通常の勤務時間は8時15分から17時までだが、振替には運動会準備のために勤務開始時刻を7時30分としてよいか。


 3-4 

 週休は原則として1日単位で取得すると聞いたが、その根拠は?

 また、夏休み中等の週休の日に部活動指導を行った場合、部活動手当は支給されるか。


 3-5 

 臨任講師のAさんの任用期間が、

 B校で4月1日から9月30日、

 C校で10月1日から11月24日、

 D校で12月12日から3月24日 までである。

 夏季、冬季の週休は、何日か?

 同様にEさんが、

 F校で4月1日から9月30日、

 G校で10月1日から3月24日 までの場合、

 夏季、冬季の週休は何日か?


 3-6 

 週休のまとめ取りについて。

 平成12年3月26日から平成13年3月24日までの週休日算出期間で、平成12年3月27日から31日までの間に週休は取れるか。


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 4-1 

 出勤簿に「出張」と記入するものは次のうちどれか。

①県費で旅費支給したもの(国庫補助を含む)

②私有車同乗・公用車利用・徒歩・自転車・行程が2キロ未満の出張

③旅費別途出張(主催者負担)の出張

④総会・運営委員会等で、②の場合でないのにどこからも旅費が支給されない出張

 学校日誌には①~④すべて書いてあるので、いずれかを省くとすれば出勤簿と学校日誌が合わなくなるが、それでも良いのか。


 4-2 

 3ヶ月間の長期研修中に休暇の申請があった場合の取り扱いはどうなるか。(年休の場合・特休の場合)

 また、研修期間の長に届出(願出)するのか、所属長にするのか。


 4-3 

 在外教育施設教員について

(1)海外派遣の教員は現地で共済組合員証を使用できるのか。

   また、短期給付の請求はどのようにすれば良いのか。

(2)海外派遣の教員の勤務地までの旅費はどの程度支給されるか。

(3)海外派遣中の教員の出勤簿の取り扱いはどのようにするのか。

  (長期出張と考えて良いのか)


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 5-1 

 校務助手が高い場所で修理していたが、補助を頼まれた教諭が転落して負傷した。

 この場合、公務災害になるか。


 5-2 

 非常勤講師の勤務形態について。

(1)中央研修の非常勤講師の場合、

  ①週29日 ②月120時間(①及び②を限度とする)となっているが、

  任期が5月9日から6月13日の時、

  5月9日から6月8日までを1月とみて120時間を超えないように

  扱えばよいか。

  それとも5、6月分がそれぞれ120時間を越えていなければよいか。

(2)ゆとり教育特別推進事業非常勤講師の場合、

  ①週あたり20時間 ②18週

  (①並びに②を限度として総計360時間)

  を限度とするとなっているが、

  18週で打ち切ればよいか、

  それとも辞令の任用期間内であれば18週を超えても

  360時間に達するまで任用してもよいか。


◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


 6-1 

 次の期間、病気休暇を取った。7月昇給だが、影響はあるか。

 病気休暇期間  5月16日~7月15日

 H11.7.1~H12.6.30における勤務を要する日  269日


 6-2 

 育児休業職員の期末勤勉手当の期間率はどれだけか。

 H12.2.1~H12.5.12 産前産後休暇

 H12.5.13~H13.2.28 育児休暇

  H12年6月期末手当期間率

  H12年6月勤勉手当期間率

  H12年12月期末手当期間率

  H12年12月勤勉手当期間率

  H13年3月期末手当期間率