津波対策の推進に関する法律 (平成23年6月24日法律第77号)
強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法(平成25年12月11日法律第95号)
消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律(平成25年12月13日法律第110号)
津波防災地域づくりに関する法律(平成29年6月2日公布(平成29年法律第45号)改正)
参考:防災に関する法令・制度(内閣府のページ)
南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応検討ガイドライン(第1版、PDF: 1.40MB)
自然災害対策
防災に関する人材の育成・活用
啓発用パンフレット「みんなでつくる地区防災計画~「自助」「共助」による地域の防災~」(PDF形式:2.03MB)
地区防災計画ガイドライン~地域防災力の向上と地域コミュニティの活性化に向けて~
地区防災計画ガイドブック(令和7年4月、内閣府防災担当)NEW
内閣府 政策統括官(防災担当)が運営・管理するオフィシャルチャンネル。津波防災の日(11月5日)に関する普及啓発動画をはじめ、内閣府政策統括官(防災担当)が行う施策等について重要と思われる情報を掲載。
令和3年度 第1回地区防災計画の作成に関する基礎研修会(令和3年12月24日)